出版社内容情報
うつ病を経験した精神科医が教える、
何が何でも心の平穏を保つ23のレッスン!
大切な人との別れ、うまくいかない親子関係、病気との付き合いかた…
誰しも、どうしようもないくらい苦しい時期は必ず訪れるものです。
絶大な信頼を集める精神科医Tomyが、
自身の経験も交えながら、
逆風の中で、何が何でも
心を穏やかにして生きるメソッドを伝授します!
人生のここぞというときに、効く一冊です!
---------------
どんなに辛い時期でも、一日は同じように訪れます。
日は差すし、穏やかな風も吹く。
自分の心の嵐を忘れて、散歩に行ったり、
今日の献立を考えたり、本を読んだり、
日常を大切にするようにしましょう。
(「第6章」より一部抜粋)
内容説明
イライラ、焦り、怒り、不安…どんな試練に直面しても、私の心は揺るがせない!カミングアウト・死別・うつ病を乗り越えて学んだ「苦しい時期のメンタルケア法」!何が何でも心の平穏を保つ23のレッスン!
目次
第1章 感情を味方につければ毎日はもっと楽しい
第2章 自分を大切にする
第3章 人の悩みはほぼ人間関係から
第4章 仕事や職場のモヤモヤを解決する
第5章 家族との関係を見つめ直す
第6章 「試練のとき」をなんとかする
第7章 穏やかに生きる人生の秘訣
著者等紹介
精神科医Tomy[セイシンカイトミー]
1978年生まれ。東海中学・東海高校を経て、名古屋大学医学部卒業。医師免許取得後、名古屋大学精神科医局入局。精神保健指定医、日本精神神経学会専門医。現在は心療内科・精神科のクリニック院長として勤務。38万フォロワー突破(2023年10月時点)のX(旧Twitter)が人気で、テレビ・ラジオなどマスコミ出演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
harass
チヒロール
うさうさ
れい
bfish