二つ星イタリアン元料理人のいちばん美味しいパスタの作り方

個数:
電子版価格
¥1,694
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

二つ星イタリアン元料理人のいちばん美味しいパスタの作り方

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月05日 09時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 112p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784046061041
  • NDC分類 596.3
  • Cコード C0077

出版社内容情報

■■二つ星イタリアンレストランの元料理人、マクリマルコの初レシピ本■■

YouTubeチャンネル「きょう何たべよ」の登録者数は25万人超え。
本場イタリアの味を家庭で作れるレシピにして日本語で教える、唯一無二の存在です。

レシピを紹介すると、
 「本格的なのに簡単でわかりやすい!」
 「味付けは塩だけで、こんなに美味しくできるんだ!」
 「マンネリ化してたパスタに、新しいレパートリーができた!」
といった声が多く寄せられています。

本書には、限界まで素材の美味しさを引き出す秘訣が満載。
・トマト缶はバターを加えると、酸味がまろやかになる
・玉ねぎは薄く切るほど、パスタやソースによく絡む
・貝は途中で取り出すと、固くならずにふっくら食感
・黒胡椒は使う直前に煎ると、香りが引き立つ
・バジルジェノベーゼは材料を冷やすと緑色が鮮やかになる etc

YouTubeで紹介していない、書き下ろしレシピを数多く収録。
自分史上”いちばん美味しいパスタ”を、ぜひご自宅で作ってみてください。

「日本人の皆さんが作るイタリア料理のために、些かなりともお役に立てれば光栄です!」byマルコ

内容説明

いつものパスタが別物に!トマト缶はバターを加えて酸味を減らす。玉ねぎは薄いほどパスタによく絡む。貝は途中で取り出してふっくら食感。黒胡椒は煎ると香りが引き立つ。限界まで素材の旨みを引き出す。

目次

1 メイン具材2個以内の簡単パスタ(スパゲッティペペロンチーノ;あさりのパスタ ほか)
2 スーパーの食材で作れる本格パスタ(ツナとトマトのパスタ;カルボナーラ ほか)
3 意外な組み合わせの新しいパスタ(アマトリチャーナ;秋薫るさんまとしいたけのパスタ ほか)
4 お酒が進む大人のパスタ(アンチョビバターのスパゲッティ;ブラックオリーブペーストのスパゲッティ ほか)

著者等紹介

マクリ,マルコ[マクリ,マルコ] [Macri,Marco]
イタリア生まれ。14歳のときにイタリアのカラブリア州のレストランで働き始め、その後料理専門学校を卒業。18歳でアルトアディジェ州の一つ星レストラン、21歳でナポリの二つ星レストランで働き、22歳で来日。2020年からYouTubeチャンネル「きょう何たべよ/Marco Macri」を開始し、登録者数は25万人(2023年1月現在)。通称マルちゃん(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

クドアンヌ

1
愛を込めて作りましょう、という台詞が好きでよくYouTubeを見てる。レシピメモとしては本の方がいいけど、作り方としては動画の方がわかりやすい。チーズがたくさん出てくるし量も使うから、日本では材料費だけで結構お高くなってしまうけど、チーズ≒出汁(昆布・カツオ節)という扱いにすごく納得した。海外で和食を真面目に作ろうとしたらお金かかるのと同じようなものか…。それでも代用品でもいいとか、プロみたいなマンテカトゥーラにならなくてもいいとか、料理は楽しく美味しく、って感じが伝わってきて好き。2023/04/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20579957
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品