20万人を診察してわかった最強の血糖値の下げ方

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電書あり

20万人を診察してわかった最強の血糖値の下げ方

  • 提携先に7冊在庫がございます。(2024年04月24日 20時36分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046057730
  • NDC分類 493.12
  • Cコード C0047

出版社内容情報

【著者コメント】
「私が医師になった1980年頃、日本の糖尿病患者は100人に1人程度でした。医師仲間からは『糖尿病の専門なんかで食べていけるのか?』とかなり心配されました。それが今、日本の糖尿病患者は予備軍も含めると約2000万人(およそ6人に1人)。さらに深刻なのが中国で、1億人以上の糖尿病患者がいます。私のクリニックにも多くの中国人患者さんが、海を渡って駆け込んできます。
しかし糖尿病はシンプルな生活習慣で防げますし、血糖値も下げられます。また、もし糖尿病になっても、薬と治療法に関する最新情報があれば、100歳まで健康に幸せに生きられる可能性はじゅうぶんです。
糖尿病・高血糖は、誰にとっても他人事ではありません。多くのかたに活用いただきたい、私の現時点での集大成といえる1冊です」(牧田善二)

■血糖値を今すぐ下げるべき理由とその方法
■血糖値をコントロールする正しい食事法と、たった2分でできる簡単な運動
■もし糖尿病になっても、100歳まで健康に生きるするために必要な「薬と治療法」の最新情報
を余すところなく伝えます。現代社会において誰もがなりうる「糖尿病」「高血糖」から命を守るためにほんとうに役立つ、必読の1冊!

目次

第1章 すべての病気と老化は「高血糖」から始まる(元気に長生きできるかどうかは血糖値で決まる;寿命が延びても不自由な生き方では楽しくない ほか)
第2章 糖質を「摂らされすぎ」の私たち(多くのかたの高血糖が見逃されているという事実;血糖値を自分でこまめに測る習慣をすすめている ほか)
第3章 最強の血糖値の下げ方(高血糖病を脱するには生活習慣をまず21日間変えてみる;脂肪を含んだ肉や魚は食べていい!減らすのは糖質だけ ほか)
第4章 誤解だらけの糖尿病の真実と最新事情(日本人の6人に1人が糖尿病かその予備軍;医者まかせで正しい治療が受けられると思うなかれ ほか)
第5章 「死を招く病気」から身を守るために(「病気が見つかると怖いから検査しない」は損!;命を失う人が特に多いがんを防ぐ二つの有用な検査 ほか)

著者等紹介

牧田善二[マキタゼンジ]
AGE牧田クリニック院長。糖尿病専門医。医学博士。1979年、北海道大学医学部卒業。ニューヨークのロックフェラー大学医生化学講座などで、糖尿病合併症の原因として注目されているAGEの研究を約5年間行う。1996年より北海道大学医学部講師。2000年より久留米大学医学部教授。2003年より、糖尿病をはじめとする生活習慣病、肥満治療のための「AGE牧田クリニック」を東京・銀座で開業し、延べ20万人以上の患者を診ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

anne@灯れ松明の火

21
隣市新着チェックで予約。大見出しは「食事と運動2分」だが、もっぱら糖質カットのススメという印象。カロリーより糖質を、というのは良くわかったが、主食はほとんど食べられなくなる。できるかなぁ。運動はちらりとで、どこにあった?と探す始末。食後2分以内にスクワット10回程度。別の本ではスクワット30回を週に2回で、あとの日は筋肉を休める、とあった。いらいろ読むと、何を信じればいいか、わからなくなる。かかと落としぐらいにしよう。と言いつつ、食後すぐは忘れる(苦笑) 栄養士に聞いた「食前に水を飲む」は続けている。2022/08/30

チャー

16
糖尿病専門医の著者が血糖値管理の重要性とその方法を解説した本。病を知ってからでは遅く普段から意識が重要である点に気付かされる内容。定期的な検査のみでは確認できていないが適正値を上回る血糖値の状態にあることもあるとのこと。普通の食生活をしていると自身の脳と経済状況という2つの側面から知らず知らずのちに糖質過多の状態に陥っているようだ。糖質には依存性があるという指摘は自身思い当たる面も。単体で食べると速やかに吸収されるが、タンパク質や脂質と一緒に摂ることで吸収を遅らせることができるという点は参考になる。2023/09/24

しゅわっち

14
Kindle unlimited。基本的に本に書いてあることは最新医学で薬で治す方法である。しかし著者は糖尿病は怖いことではなく、合併の方が怖いってことを書かれている。健康診断で調べる数値は病気かどうか示す値である。予防のための数値をになってないと書かれている。特に腎臓の数値は人工透析をするべきか判断でしかないのに驚いた。3年くらい前から。糖質制限をしているが、その4、5年前から目が乱視になり原因がわからなかった。若い人は、今の生活自体が、健康診断で問題なくても合併症になる道に行くことを理解してほしい。2023/08/19

タカ

2
なぜ血糖値コントロールが必要なのか、どのようにすればよいのか、分かりやすく書かれている。糖質こそが血糖値を上げる原因で脂質は関係ない。日本人に多い誤解にも医者目線で書かれていてより理解しやすかった。アルダクトンについてや、糖尿病性腎症の部分で血糖コントロールと腎臓の治療は別物。だからこそ治療が煩雑、長期化しないよう糖尿病の予防、とりわけ肥満解消が最重要になることを再認識した。2022/10/15

シュウヘイ

0
太ってきたら痩せること 糖質制限は痩せやすい 毎日体重を測る2022/08/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19789496
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。