出版社内容情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
時間をかける、手間をかける、苦しい掃除はもうしない!
掃除苦手さんのための、まったく新しい掃除本の誕生です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎日汚し、汚されていくわが家。
実は掃除ってストレスフルな家事ですよね。
もともと家事力ゼロ&決して掃除好きと言えなかった著者が
「家事くらいささっと、でもきちんと終わらせたい」
という小さな野心をかなえるべく、手間を省いた家事を研究。
特に掃除は、指南書が少ないため、
まず掃除を仕分けるところからやり方を構築。
手間をかけずに、スッキリしたわが家を守る方法を作り上げました!
掃除は、一生つきまとう家事。
無駄なく終わらせる方法を、身につけてみませんか?
内容説明
まず、わが家の掃除を大中小に仕分ける。洗剤の力に頼ってほったらかし。未来の私を救う汚れ予防作戦…etc.目からウロコの新しい掃除テク、満載!
目次
1 しない掃除のために必要な3つの心得(わが家の掃除を小・中・大に分ける;汚れに合った洗剤で効率よく落とす;キレイに落とした努力をムダにしない)
2 コツコツ小掃除を習慣化すれば汚れはたまらない(コンロまわり;シンクまわり;炊飯器 ほか)
3 わが家にあった頻度の中掃除でキレイは保たれる(排水口;シンク;ゴミ箱 ほか)
忙しい人のための3日間でできる大掃除スケジュール(1日目でキッチンのラスボスを一掃する!;2日目でお風呂をピカピカに仕上げる!;3日目でトイレの汚れもにおいもリセット)
著者等紹介
みな[ミナ]
クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級の資格を持つ、ラク家事研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
馨
ごへいもち
どあら
anne@灯れ松明の火
ぐるぐる244
-
- 洋書
- Pastorcita