フリースタイル着物コーデBOOK―「襦袢なしでもOK」「普段着にプラス」「帯代わりのベルト」

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

フリースタイル着物コーデBOOK―「襦袢なしでもOK」「普段着にプラス」「帯代わりのベルト」

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月28日 19時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784046056252
  • NDC分類 593.1
  • Cコード C0076

出版社内容情報

襦袢を着ずにシャツやタンクトップの上にそのまま着物を着つけたり、スカートやベルトを腰ひも上につけて帯替わりにしたり、暑い夏でも涼しく着物を着るためにショート丈の着物をハンドメイドしたり…。著者のみさまる氏は着物の伝統を大事にしたうえで、自分らしく楽しく着物を着ています。この本では、そんな彼女の「フリースタイル」な着物の着方を紹介しています。難しい着付けがいらないものばかりなので、着付けを知らない初心者の方でも安心して着物を始めることができます。さぁ、あなたも家のタンスで眠っている着物を、楽しく着て普段着に取り入れてみませんか?

内容説明

タンスに眠った着物楽しく着てみませんか?新時代の着物スタイリング術50style。帯がいらない着方、10分着付け法、簡単着物リメイク術など、初心者でも気軽に着こなせる!

目次

Prologue フリースタイルコーデはじめ
1 羽織るorつけるだけ簡単コーデ
2 ワンポイントコーデ
3 スカートコーデ
4 パンツコーデ
5 室町コーデ
6 パンク・ゴシックコーデ
挑戦!かんたんリメイク着物の作り方
もっと着物を知りたい!着物Q&A
みさまるおすすめ関西&ネット着物ショップ紹介

著者等紹介

みさまる[ミサマル]
着物クリエイター。「着物は自由に楽しむもの」をモットーに、スカートやブーツなど自由に組み合わせた着物のコーディネートや、日常的に使える黒紋付の着方などを紹介・実践し、着物オフ会の開催など、着物の魅力を伝える活動をしている。着物好きのデザイナーが展開するブランド「KUDEN」のアンバサダーも務める。独学で着物リメイクや刺しゅうをしている。祖母は着付師で、幼い頃から着物に親しむ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

りんご

52
こーれすごいかわいいな!この着方なら着たい。古着の着物を買ってみたくなってしまいました。帯の上からベルト巻いちゃえば良いのか。インナーにハイネックでもパーカーでも、やったもん勝ちか。ああー、若くてかわいいモデルだから良い?いやいや、やってみんとわからんじゃろて。良い本ですねー。ワクワクする。2024/02/20

麗月

10
イマドキのお嬢さんの着物ミックスコーデを知りたくて購入。うちの娘あたりがカッコいいと言う着こなし。ちゃんと着物として着る着こなしに洋服をプラスしたり、帯を帯締めの代わりにベルトで留めたりして楽しい。モードっぽくカッコよく着たり、若い人ならではの感覚がまぶしい…2023/09/02

ひつじ

5
フリースタイルとはいうものの突拍子もない着方ばっかりではなくて、ちゃんと基本の着付けと帯結びとか着崩れの直し方とか載ってる 帯がなくてもできる簡単コーデ、スカート、パンツ、パンクゴシック、ワンポイント、着付けた上から布を巻く室町風などバリエーション豊富 個人的にはクラゲ傘と合わせたやつが自分じゃ着れないけど可愛いなと思った 自分で着てみたいのは「はじめに」と扉写真で著者自ら着てるやつなんだけど詳細が載ってねえ!!!柄を見るにアイヌの着物っぽいんだけど…それどこで買ったの…2022/05/31

はぐれ猫

4
こういうの大好きなのですがセンスがないので参考にもできず。写真集の気持ちで愛で本として購入。こうやって現代の衣装にしていく人に増えてほしいし、本当は自分もやりたいw ★★★★★2022/03/25

skr-shower

4
表紙見て着物と気づかなかったほどフリースタイル。自分にはできない上級過ぎるコーデが衝撃。2022/02/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19227565
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品