製法を使いこなして、何回でも焼きたくなる おうちパンがもっと美味しくなる本

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

製法を使いこなして、何回でも焼きたくなる おうちパンがもっと美味しくなる本

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月02日 05時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 112p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784046056245
  • NDC分類 596.6
  • Cコード C0077

出版社内容情報

おうちで作るパンがもっと美味しくなる方法がわかる、パン作りがますます楽しくなる本です。通常お家で焼くパンは「ストレート法」と呼ばれる、生地を作って発酵させて焼く工程を1度に行う方法が主ですが、実はいろいろな「製法」を知ると、パンに合わせた作り方でより美味しさが長続きするパンが焼けるようになります。また、作業時間をわけれる製法では、時間がかかるパン作りがもっとラクになります! 掲載の製法は、「中種法」「ポーリッシュ法」「オーバーナイト法」「湯種法」の4種類。それぞれに、動画付きの詳しい作り方つき。4製法がわかるようになったら、好きな製法で焼けるパンも掲載。「今度はどの製法で焼いてみよう?」と何度で焼きたくなるはずです!

内容説明

“ボリュームが出てふっくら中種法”“軽くてクセになる食感ポーリッシュ法”“もっちり、やわらかさが続く湯種法”“前日仕込んで朝焼けるオーバーナイト法”パンが美味しくなる4つの製法が楽しめる!4つの製法の動画つき。

目次

4つの「製法」で作ってみよう!基本のパンLesson(中種法Lesson ふっくらもっちりバターロール;ポーリッシュ法Lesson バリッとハードなカンパーニュ;オーバーナイト法Lesson 寝かせてふっくらイングリッシュマフィン;湯種法Lesson 異次元のもっちり湯種食パン)
好きな製法で、パンを焼こう!(食べだしたら止まらない!パヴェ;カリカリの誘惑 スティックバトン―チョコバトン/チーズバトン/ソーセージバトン;手軽に本格的 手乗りピッツァ;カリッとトラ柄 ダッチブレッド;ふわっふわパンが主役級 バーガーバンズ ほか)

著者等紹介

完全感覚ベイカー[カンゼンカンカクベイカー]
1991年12月31日神奈川県生まれ。おうちパン研究家。幼少期から料理やパン作りが好きで、大学では発酵食品学を専攻。飲食店で実務経験を積んだのち、料理教室講師を経て、2018年より誰でも失敗なく作れるパンとケーキをテーマにYouTube「完全感覚ベイカー:独学でパンに挑む人へ」をスタートさせる。理論的でわかりやすい解説に定評があり、チャンネル登録者は16万人を超える(2022年4月1日現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品