奇跡のプリマ・ドンナ―オペラ歌手・三浦環の「声」を求めて

個数:
電子版価格
¥2,530
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

奇跡のプリマ・ドンナ―オペラ歌手・三浦環の「声」を求めて

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月04日 08時07分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 296p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784046056221
  • NDC分類 762.1
  • Cコード C0095

出版社内容情報

オペラ《蝶々夫人》の海外2000回公演。
渋沢栄一、滝廉太郎、プッチーニ……
綺羅星のごとき財界人・芸術家が周囲を彩ったその数奇な運命。

東京音楽学校、帝国劇場、ロイヤル・アルバート・ホール、ホワイトハウス……
明治~昭和期に「声」一つでプリマ・ドンナの階段を駆け上がった三浦環。
本人直筆の手紙を含む膨大な資料から、
その人間像とドラマを流麗な筆致でつづった、
著者初の伝記ノンフィクション。

「マダム・ミウラがうたっているのではない。
私が心の中で描く、幻のマダム・バタフライが
舞台に現れたと思いました(略)
あなたは世界にたった一人しかいない、
最も理想的な蝶々さんです」(プッチーニ)

「芸術家は社会の花です。(略)妻だからといって家庭にとじこめることは公徳を
無視した封建思想です、芸術に対する大きな冒涜です」(三浦政太郎)


日本の芸術史に新たな光を当てるノンフィクション!

内容説明

東京音楽学校、帝国劇場、ロイヤル・アルバート・ホール、ホワイトハウス…明治~昭和期に「声」一つでプリマ・ドンナの階段を駆け上がった三浦環。本人直筆の手紙を含む膨大な資料から、その人間像とドラマを流麗な筆致でつづった、著者初の伝記ノンフィクション。

目次

第1章 誕生 歌う喜び
第2章 東京音楽学校
第3章 “歌劇 オルフォイス”日本初のオペラ公演
第4章 スキャンダル
第5章 戦時下の海外デビュー
第6章 プリマ・ドンナという運命
第7章 訃報
第8章 私をお愛しください
終章 環の冬の旅

著者等紹介

大石みちこ[オオイシミチコ]
東京都出身。脚本家。東京藝術大学大学院映像研究科客員教授。東京藝術大学大学院映像研究科映画専攻修了後、2008年映画「東南角部屋二階の女」(池田千尋監督)で脚本家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きみたけ

44
「蝶々夫人」のオペラ歌手「三浦環」を詳しく知りたくてこの本をチョイス。著者は東京藝術大学大学院映像研究科客員教授で脚本家の大石みちこさん。明治から昭和にかけて「声」一つでプリマ・ドンナの階段を駆け上がった三浦環の、その人間像とドラマを描き綴った伝記ノンフィクション。東京音楽学校、帝国劇場、ロイヤル・アルバート・ホール、ホワイトハウスと、世界を渡り歩いてきたスーパースターの足跡を辿りながら、その類稀なる素質と行動力に感動しました。2025/03/20

chuji

2
久喜市立中央図書館の本。2022年10月初版。書き下ろし。2001回も『マダム・バタフライ』を演じた「三浦環」譚。2023/01/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20126638
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品