- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
出版社内容情報
木部 智之[キベ トモユキ]
著・文・その他
内容説明
きれいごとなし、スタートからゴールまでの落とし穴を完全網羅。本当に使えるプロジェクトマネジメント攻略法。IBM史上最大級のトラブルプロジェクトも解決した最強セオリー!
目次
序章 プロジェクトのトラブル解決にもセオリーがある
第1章 最初の準備―9割の人がスタートでつまずく
第2章 状況把握―効率的な現場検証と聴取の方法
第3章 原因特定とリカバリプランの策定―真因特定、優先順位、体制見直しの手順
第4章 リスタートを切る―人心掌握、ルール変えのポイント
第5章 リカバリ遂行―炎上中のプロジェクト管理は「3つだけ」
第6章 メンバーモチベーション管理―モチベーションは「上げる」のではなく「戻す」
第7章 リーダーシップとメンタリティ―炎上を通じて新たな信頼を築けるリーダーとは
第8章 クロージング―次につなげる「振り返り」から盛大な「打ち上げ」まで
著者等紹介
木部智之[キベトモユキ]
パナソニックシステムソリューションズジャパン執行役員/アウトオブザボックス代表/元日本IBMエグゼクティブ・プロジェクト・マネジャー。横浜国立大学大学院環境情報学府工学研究科修了。2002年、日本IBMにSEとして入社。数々の炎上プロジェクトをサービスインに導くいわゆる「火消し屋」として活躍し、エグゼクティブ・プロジェクト・マネジャーとなる。また、グローバルIBMでのPM最高位であるシニア・コンプレックス・プロジェクト・マネジャーにも認定される。2018年、パナソニックシステムソリューションズジャパンに入社し、パナソニックのBB2Bソリューション新規事業の立ち上げに従事、難易度の高い重要プロジェクトをリードする。2020年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ニッポニア
kei-zu
七条
むらさき
ちーくん