出版社内容情報
Twitter上で話題となった、1年間で30キロのダイエットに成功した全記録をマンガとともに掲載!
著者のダイエットの特色は
「やせる動機は「お金」」
「体重が前日より0.1kgでも増えていたら運動を手抜きする」
「ゲームをしながらやせる」
などの変わったマイルールばかり…。
そんな著者独自の体験を軸に、本書では専門家からのアドバイスを加えました。
一人一人にとってダイエットをするときに役に立つ1冊です!
内容説明
運動オンチで外出嫌い!1回の食事は3人分、しかも早食い。そんな著者がいかにして過食をやめられたのか…。
目次
はじめに ダイエットに根性は必要ない
序章 デブの歴史をさかのぼる―生まれてこのかた肥満だった私が、なぜダイエットを決意したか
第1章 -10kgまでの道のり―細かいことは考えずに、まずはドカ食い早食いを止めてみた
第2章 -20kgまでの道のり―停滞期こそ頭の使いどき。エクササイズの費用対効果を追求!
第3章 -30kgまでの道のり―体重減に浮かれつつ、ダイエットの緊張感を維持するために
おわりに 簡単にやせることあきらめる
著者等紹介
柳本マリエ[ヤナモトマリエ]
85年生まれ。執筆業。2019年まで映画メディア「シネマトゥデイ」にてコラムと漫画を連載。現在は「ヤナマリチャンネル」で映画を解説している。2019年10月からダイエット開始。1回の食事で3人分食べていたが食事内容、生活スタイルを見直し、30kgの減量に成功。その一部をツイッターで報告したところ大きな話題となる
工藤孝文[クドウタカフミ]
ダイエット専門医・糖尿病内科・統合医療医。福岡大学医学部卒業後、アイルランド、オーストラリアへ留学。現在は、みやま市工藤内科で地域医療に力を注いでいる。テレビ出演多数。15万部突破の『やせる出汁』(アスコム)はじめ、著書は50冊以上に及ぶ
坂詰真二[サカズメシンジ]
新潟県出身。スポーツ&サイエンス代表。NSCA認定ストレングス&コンディショニング・スペシャリスト。同協会認定パーソナルトレーナー。横浜リゾート&スポーツ専門学校講師。アスリートへの指導、スポーツ・医療系専門学校講師などを務めながらメディアでも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ミライ
たまきら
まふぃん
Sa Do
ひみーり