話すための英文法ハック100

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

話すための英文法ハック100

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月07日 08時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 256p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784046049230
  • NDC分類 835
  • Cコード C0082

出版社内容情報

なぜ、It's on me.で「私がおごる」になるのか?

なぜ、I'm all for it.で「大賛成」になるのか?



いずれも定型表現として覚えるケースが多い表現ですが、

英語を自由自在にあやつるためには、英文法のもつ意味や背景を理解することが必要です。

例えば、It's on me.なら onのもつ「接触」というニュアンスから、

on+人で「人の心に接触する」=「人を信頼して」

という意味となり、

It's on me.で「(勘定は)私に任せて」=「私がおごるよ」となるのです。

このon は「頼る」という意味のdepend on / rely on / count on等にも使われています。

無味乾燥なイディオムとして暗記するのではなく、onのニュアンスを理解することで、

イディオムや表現もスムーズに理解できるようになるのです。

ネイティブスピーカーが無意識に使っている英文法を

自由自在に使えるようになる1冊です。

内容説明

日常会話、E‐mail、Web会議―どの場面でも使える100のHACKを厳選!

目次

時制をHackする!
助動詞をHackする!
仮定法をHackする!
受動態をHackする!
不定詞をHackする!
動名詞をHackする!
分詞をHackする!
関係詞をHackする!
比較をHackする!
接続詞をHackする!〔ほか〕

著者等紹介

肘井学[ヒジイガク]
慶應義塾大学文学部英米文学専攻卒業。全国のさまざまな予備校をへて、リクルートが主催するネット講義サービス「スタディサプリ」の教壇に立ち、高校生、受験生から英語を学びなおす社会人まで、圧倒的な満足度を誇る。「スタディサプリ」で公開される「英文読解」の講座は、年間25万人の生徒が受講する超人気講座となっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ノリピー大尉

4
英文法の背景にある原理を教えてくれる本。alwaysの末尾の「s」は何なのか、などの解説は興味深い。2022/09/03

とうふ

1
これまで何となくで覚えていた英語表現の背景を分かりやすく解説してくれる。改めて英語を学びたいと思う方にぴったりだと思いました!2021/09/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18172843
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品