イラスト図解 オリンピック競技おもしろ大全

電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

イラスト図解 オリンピック競技おもしろ大全

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 256p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784046045409
  • NDC分類 780.69
  • Cコード C0075

出版社内容情報

オリパラ全55競技の「基本」と「ウンチク」で、東京五輪が10倍楽しく!

内容説明

本書はオリンピック33競技、パラリンピック22競技の、そのすべてを楽しんでいただけるよう、種目内容やルール、見どころなどをイラストとともに解説するほか、観戦がよりいっそうおもしろくなる雑学も数多く紹介。さらに、競技の成り立ちや選手の本音、試合のどこを見ればいいのかといったこともわかる、今だからこそ読んでほしい一冊!

目次

これだけは知っておこう!オリンピック・パラリンピック10のキホン(「オリンピック」って、なんだろう?;古代オリンピックと近代オリンピックのちがいって?;“近代オリンピックの父”って、だれのこと? ほか)
オリンピック競技(33競技)(屋外競技・複合競技がざっと丸わかり!;屋内競技・武道・格闘技がざっと丸わかり!;水上競技がざっと丸わかり! ほか)
パラリンピック競技(22競技)(アーチェリー;陸上競技;バドミントン ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きみたけ

38
もうすぐオリンピック、各競技の大まかなルールが分かる一冊。パラリンピックの競技も載っています。個人的には競技にまつわる楽しい雑学・ウンチクを紹介しているのが嬉しいです。小話①古代オリンピックでのボクシングでは相手が敗けを認めるか気を失うまで試合を続けるルールとのこと、残忍すぎる。。小話②カヌーのスラロームの足はどうなっているか?正座しているので足がしびれるそうです。小話③トライアスロンには世界記録が存在しない、なぜならタイムではなく着順のみを競うから。小話④卓球やバドミントンでは体育館の空調が意外な敵。2021/07/11

タナカ電子出版

26
どうやら、東京オリンピック開催するようだ👀‼️(コロナウイルス延期問題)不安がいっぱいで心配でもあるが…やるからとなったら応援はしたい✨そこでオリンピックの歴史から競技のあれこれをイラストで簡単に教えてくれる、この本はとても楽しい本です☺️細かい競技ルールは掲載していませんが、競技をにわかに楽しめて、わかりやすさと楽しみ方を全面に押し出した本に仕上がています🏅2020/03/14

kitten

11
電子図書館本。なんとなくぱらぱらと読んでみた。オリンピック前に読んでおくべき本だったな。マニアックな競技のルールとか、ちゃんとわかった上で見たほうがよかった。パラリンピックの競技は、よく知らなかったので、少し勉強になった。2021/11/12

biba

5
パリオリンピックで盛り上がったので、子供はよく見た競技のページは関心を持って読んでいました。パラリンピックのことも書かれているので、しっかりチェック。もう少しカラフルだと、最後まで飽きずに読めるかもしれません。2024/08/26

TaE

1
主にオリンピック競技に関する雑学集。東京オリンピックの楽しみは増したが、ボリュームも少ないし出典も明らかでないので、本書を入り口にして、詳しく知りたいことはそれぞれの競技についての専門書を読む方がよい。2020/02/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15086325
  • ご注意事項

最近チェックした商品