内容説明
心配してふるえ、かわいくてふるえ、トラブルでふるえ、また嬉しくてふるえる…子育ての悲喜こもごもな毎日を絵日記でつづりTwitterで大人気の著者、初めての本。
目次
第1章 ふるえる毎日(心配性の雨予報;寝かしつけ変顔 ほか)
第2章 パワー系むすめの成長(オッケー;かーちゃんやってみよう ほか)
第3章 むすめがかわいすぎてふるえる(かわいいだけの漫画;目がおでかけ ほか)
第4章 育児してると個性死にがち(ポンコツ化;バグる脳 ほか)
第5章 夫との出会いと出産の話(夫とのなれそめ;出産で死にかけた ほか)
著者等紹介
ふるえるとり[フルエルトリ]
秋田出身の漫画家。夫の転勤に伴いデザインの仕事を辞め、現在は育児の合間にイラストや漫画を描いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あっか
54
ふるえるとりさんはツイッターで存じ上げていたけどコミックエッセイはお初。読んで良かったー!もっとネガ的な感じかと思ったけど、むすめちゃんは可愛いし著者さんの愛情も伝わってくるし時に声出して笑えるしで、癒しのひとときをもらえました。わが子達にも間違いなくこんな可愛い瞬間ややり取りはあったはずで、それを全く記録に残していないことが惜しい気持ちになりました…切ない。様々な子育てコミックエッセイを読んでいますが出産での胎盤癒着は初めて聞いた!出産より痛いなんて…ツラ…最後、夫さんの号泣で涙腺がぐわっと緩みました♡2021/05/05
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
31
子育てコミックエッセイ。子育てあるあるが満載でした。正直、最初は絵がちょっと苦手かも・・と思ったけれど、読んでいくうちに全く気にならなくなりました。ふるえるとりさんの出産の凄まじさ、そして陣痛や出産よりも痛いと言われる胎盤癒着に私が震えました(笑)。無事に産まれる事って本当に有難いんだなぁー。そして自己肯定感って大事。2019/11/03
ぽへぽへ
3
twitterで育児漫画を発表されてるふるえるとりさんのコミック。とりもむすめちゃんもかわいい2019/10/11
め-こ
2
子育てコミックエッセイ。毎話もだけど最後にある一文にもクスクス笑ってしまう。 人に頼るのと自分の時間、趣味とか好きなものに触れるのは大事なんだな〜 最後の出産の話で恐怖を感じた、、本当に命懸けの出産だったとは。2023/01/07
ぷりたかま
2
★★★2020/12/22