出版社内容情報
平成でもっとも日本のデブ人口を減らした男の書籍、ついに発売!
内容説明
SNSだけでは知る事のできなかった#テキ村式ダイエットのすべてをここに集約。
目次
第1章 脱、デブメンタル―まずは脳から痩せろ、話はそれからだ(思考停止デブは、一生痩せない;ダイエットのモチベーションを確実に維持する方法 ほか)
第2章 テキ村式ダイエット道―食(「テキ村式ダイエット」実践にあたって;「正しく食べて」痩せろ ほか)
第3章 テキ村式ダイエット道―動(「やる気が出るまで待つデブ」がイヤでも動きたくなる方法;部分痩せの幻想を捨てろ ほか)
第4章 体形別デブ攻略編―完全版(テキ村式ダイエット総まとめ;何やっても痩せる、「圧倒的デブ」の場合 ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
徒花
139
まあまあ。テキ村式ダイエットをブログやツイッターなどで周知している人の初著書で、ダイエットの方法について書かれている。内容的にはすごく目新しいことが書かれているわけではないけれど、かなり激しい言葉遣いで読者を小馬鹿にしつつ叱咤激励してくれるので楽しみながら読めるんじゃないだろうか(某筋トレの人とキャラがかぶっている感じもしなくはないけど)。ご自身でプロテインのプロデュースもやっているみたいで、プロテインは強く勧めてくる。2020/06/12
ぴえろ
55
気になりながらもタイトルで購入はためらいつつ(笑)kindleUnlimitedで飛び付いて読んだ。序盤はメンタル。これでもかの罵詈雑言。特定の人に向けたらモラハラ級だけど著者の過去の経験からも自分に向けていた言葉だったよう。読んでるうちに気にならなくなった。「食」は糖質制限or脂質制限。プロテイン、水飲み。「動」は有酸素、筋トレ、併用でBCAA、カフェイン。最後は体型別攻略法。自分は小デブかな。ダイエットも目的の明確化が何より大事。2020/06/13
Kentaro
54
世の中にはテレビや雑誌、SNSなどで紹介される「○○するだけ」「〇〇食べるだけ」「〇〇飲むだけ」「〇〇着るだけ」など、いかにもラクそうな聞こえの魔法のようなダイエット商材で溢れかえっている。それに加え、モデルやタレントはステマを繰り広げ、いかにも簡単に痩せる事ができそうな広告がのさばり、SNSでは無意味な小躍りがはやり、テレビの出演者が見当違いなダイエット方法を喧伝することすらある。 ダイエットサプリに共通しているのは、「いかにラクできそうな聞こえであるか」という点である。2020/06/08
R
50
テキ村式ダイエットという手法を文章化したものでした。本人も書いてある通り、ごく当たり前のこと、消費カロリーを増やし、摂取カロリーを減らす、これを徹底するために気持ち、考え方、精神を鍛えなおすというところから始まり、実践的な内容、食事や運動方法に言及していてなかなか面白かった。主眼の一つである消費カロリーをあげるために、基礎代謝をあげる筋トレを奨励していて、その方法とそのための食事の紹介もよく、ギリシャヨーグルトなるものをこれによって知ったのである。健康増進本としてもよかった。2020/01/31
GAKU
48
ダイエットに近道はない。まずは絶対痩せるんだという覚悟と決心。そして適切な食事と、適切なトレーニング!本質はいたってシンプル!2020/11/29