出版社内容情報
「1週間で勝手に勉強する子供に変わる家庭学習法「親勉」」
で全国的に有名な著者がまたまた面白い絵本をつくりました!
堅苦しくなく、絵本を楽しく読むだけで
いつのまにか漢字に親しめる不思議な児童書!
春休みなどの長期の休みの学びなおしや、電車で移動などの読書に最適!
まちがえさがし、迷路など、子どもが大好きな要素が
今回もたくさん入っています。
漢字に興味がないお子さんも、思わず夢中になります。
☆小学校低学年の漢字を中心に掲載していますが、
四字熟語が入っていて高学年のお子さんも楽しめますし
まだ漢字を習っていない未就学児のお子さんも
迷路やまちがいさがしなどを楽しんでやることができ
漢字に親しむことができます。
<物語>
そうたは漢字が大の苦手。
ママに宿題をしろと叱られてトレイに逃げ込んだところ、
トイレ王国から「ウンチく王」が現れ、ちょうせん状をつきつけられる!
内容説明
おもに小学三年生までにならう漢字をのせていますが漢字がよめないお子さんもたのしくふれられるようにクイズやゲームや迷路がふんだんにはいっています。低学年から漢字・四字熟語を学べる本!
著者等紹介
小室尚子[コムロナオコ]
山形県出身。10年間の学習塾経営を経て、勉強を遊びに変えてわが子に教える家庭学習法「親勉」を提唱。2016年より日本親勉アカデミー協会を設立し、12000世帯の家庭に指導。オリジナルカードゲームやトランプなどの教材も、手がける。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。