トヨタの片づけ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046028341
  • NDC分類 336.5
  • Cコード C2034

内容説明

「片づけは雑務じゃない。『仕事そのもの』だ」、「『ムダ』という宝を探せ」、「線を1本引きなさい」、「『掃除しないですむしくみ』を考えろ」。勤務40年以上の元現場リーダーたちが語るトヨタの知見をまとめた1冊。

目次

1 トヨタ流「片づけ」で仕事が変わる!うまくいく!(「ムダ」という宝を探せ;片づけは雑務じゃない。「仕事そのもの」である ほか)
2 ムダを減らすトヨタの「整理術」(「モノの放置」がすべてを物語る;捨てる「判断基準」を持ちなさい ほか)
3 仕事を効率化させるトヨタの「整頓術」(モノの置き場は、「人の動き」で決める;ワキが空かないようにモノを置く ほか)
4 トヨタ流片づけが「習慣化」する方法(そうじも仕事のひとつ;「そうじしないで済むしくみ」を考える ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しまちゃん

7
トヨタとタイトルにあるけれど、仕事だけでなく家庭にもあてはまりますね。分かっているけど出来ない整理整頓。改めて読みその大切さを知らされました。早速今日から会社のデスク周りを片付けて、必要不要を仕分けしていきたいです。2024/11/25

放蕩長男

6
職場における、5S活動について書かれた本です。最近、机の中が乱雑になってきていて、たまたま上司に見られたときに顔をしかめられました。意識していないとついつい後回しになるので、もう一度心に刻みこみたいと思います。2016/02/29

ちいくま

5
目新しいことは無く、ほとんどが「考えてみれば当たり前」のことなんですが、だから実行できるかといえば…ですよー 具体的な説明が多くて理解しやすいです。家庭内でも即応用可能。押し入れとか物置とかのマップ図を作ってみようかな~と思いました。2016/04/09

yuka

3
当たり前のことだけどなかなかできない整理整頓。 これが仕事に直結すると言われると、納得しかない。 読んで早速、家の不用品を捨て始めてる。2024/09/07

蓮花

2
本棚の「マップ図」の例、は、たいへん参考になる。2019/02/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8028159
  • ご注意事項

最近チェックした商品