神技作画シリーズ<br> Webマンガの技術―ゼロから学ぶプロの技

電子版価格
¥1,650
  • 電書あり

神技作画シリーズ
Webマンガの技術―ゼロから学ぶプロの技

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 144p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784046021847
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0076

出版社内容情報

伝わるマンガ、伝わらないマンガ。“共感を呼ぶ”Webマンガの作り方とはcomico、LINEマンガなどのWebサイトやTwitter、pixivなどのSNSからコミックのヒットが生まれる現在。読者の“共感”を呼ぶマンガの作り方とは? WebやSNSで人気を集める6人の執筆陣(泡沫、佐木郁、世紀末、にいち、まき田、ヤマダ)が、数々の実践から見つけ出した「より多くの人に伝わるマンガ」の作り方を披露! WebやSNSでこれからマンガを発表していこうと思っている人、少し伸び悩みを感じている人に手にとっていただきたい1冊です。

Chapter1 泡沫
Chapter2 佐木郁
Chapter3 世紀末
Chapter4 にいち
Chapter5 まき田
Chapter6 ヤマダ
Chapter7 Web・SNSマンガの現在(LINEマンガ、comico、pixiv)

泡沫[ウタカタ]
著・文・その他

佐木 郁[サキ カオル]
著・文・その他

世紀末[セイキマツ]
著・文・その他

にいち[ニイチ]
著・文・その他

まき田[マキタ]
著・文・その他

ヤマダ[ヤマダ]
著・文・その他

内容説明

“キュン”とする共感ポイントを作る!投稿プラットフォームの特性を意識する!マンガを投稿する時間を一定にする!アンケート機能を使って読者を巻き込む!キャラクターの見た目を正反対にする!セリフの文字サイズはスマホに合わせる!ハッシュタグを使ってイベントに参加する!4ページ構成のショートマンガを描く!泡沫、佐木郁、世紀末、にいち、まき田、ヤマダ、6人の人気作家が明かすWeb・SNSで“共感”を呼ぶ創作術。

目次

1 感情を揺さぶる恋愛マンガの描き方
2 “胸キュン”シチュエーションを作り出す
3 気持ちが伝わる4コママンガを描く
4 4ページ構成のマンガに奥行きをつける
5 日常の風景や経験をマンガにする
6 テンポの良さを重視したマンガの描き方
7 マンガサービスが語るWeb・SNSマンガの現在

著者等紹介

泡沫[ウタカタ]
2016年2月にデビュー作『これはやっぱり、恋だと思う。』を、2017年2月には第2集となる『Spring Flowers君だけに告げる』を上梓

佐木郁[サキカオル]
フリーのイラストレーター、マンガ家。装画やCDジャケットのイラスト制作をはじめ、オリジナルのサイレントマンガや企業タイアップマンガなどで活動中

世紀末[セイキマツ]
マンガ家、イラストレーター。代表作は『殺さない彼と死なない彼女』

にいち[ニイチ]
イラストレーター、マンガ家。個人サークル「木漏れ陽ぱれっと」としてコミケなどのイベントを中心に活動。Twitterやニコニコ静画、pixivなどに多くのイラストやショートストーリーのマンガを投稿し、高い支持を受ける

まき田[マキタ]
イラストレーター。1993年10月21日生まれ。LINEスタンプ「おはなしスタンプ」シリーズ、「にゃあたろう」をリリース。2016年9月に初の作品集となる『まき田作品集 きみとおはなし―ありきたりで特別な言葉』を上梓した

ヤマダ[ヤマダ]
イラストレーター、まんが家。Twitterに投稿した「女子校あるある」が話題になり、人気を博す。代表作はWebマンガ『発狂するエラー』『ぜんぶ女子校のせいだ』など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

26
娘さん熟読。そのうちiPad使って描き始めそう。2022/03/04

たまきら

26
表紙がかわいいので手に取りました。なんか技術的なことやどこに投稿すべきかなんかが書いてあるのかな?と思ったら、一般的なストーリー展開についての説明が多かったです。2021/11/25

booklight

25
作家さんのそれぞれの描き方のこだわりやコツを教えてくれる。そのまま役に立つ、というよりも、そういうところにこだわっているんだ、ということが多い。描きたいコマやオチがあって、そこからストーリーを組み立てる人や、好みの男性ばかり描いているので同じ趣味の人が集まるとか、twitterは色数を抑えて読みやすくするとか、文章を書いてから絵を描く人とか色々。あとよく読まれるのは恋愛とエログロ。エログロと同じように恋愛が並ぶのは、同じぐらいの本能なんだなぁと実感。この本では恋愛系が紹介されていて、恋愛表現も色々と学ぶ。2024/02/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12452065
  • ご注意事項