中3英語が面白いほどわかる本 - 定期テスト対策~高校入試対策の基礎固めまで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 272p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784046021601
  • NDC分類 835
  • Cコード C6082

出版社内容情報

定期テストから高校入試まで。覚えにくく差がつくところもスンナリ理解授業を聴いても自分で勉強してもなんだかサッパリ「英語」がわからない、でもゼッタイ「英語」を理解したい! という、「今は苦手だけど、とってもやる気がある」アナタにピッタリの参考書が登場! 本書の特長は、以下のとおりです。
◆1冊を通して明確なテーマがある:本書のテーマは、”高校入試対策につながる基礎を理解させること”。本書は、「英語」にとって最も重要なこのルールを、たくさんの例文を引きながらていねいに、そして、切れ味鋭く説明します。
◆それぞれの単元の「つながり」を重視している:「英語」では、重要なことが繰り返し出てきますね。本書は重要なことは手を変え品を変え何度でも説明します。大切なことが何度も出てくるので、各単元の「つながり」が明らかになり、知らず知らずのうちに、大切な内容が定着していきます。
◆学習者が説明してほしい内容を全部取り上げている:著者の土岐田先生がたくさんの中学生に指導してきたなかで中学生が疑問に思ったり間違えたりする箇所を、講義の聞き手である「生徒役」キャラがすべて網羅していて、”抜け・漏れ”がありません。
◆難しい箇所もごまかさずに解説している:ほかの参考書だとサラッと書いている箇所を、マニアックにならない範囲内でミッチリ説明しています。
◆音声も完備:最重要例文とその日本語訳の音声データが、KADOKAWAのオフィシャルサイトからダウンロードできます。
◆日常学習・定期テスト対策・高校入試対策まで幅広くカバーしている:授業の予習や復習、試験前の確認だけでなく、みなさんがいずれ経験する高校入試の基礎がためにも適する、”3年間使える参考書”です。

第0章 中1と中2のおさらい
第1章 文型
第2章 前置詞 
第3章 受動態
第4章 現在完了
第5章 不定詞1
第6章 不定詞2
第7章 動名詞 
第8章 分詞 
第9章 接続詞 
第10章 関係代名詞
第11章 間接疑問文・付加疑問文・否定疑問文
付録:英作文のための基本例文100

土岐田 健太[トキタ ケンタ]
著・文・その他

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

れると

6
(※私は社会人です。)説明の言葉が多いのは個人的には好ましく思ったけど、そのせいか全体的に粗っぽく感じるのと、特に「中学英語」では知識やイメージの定着が大切だと思うけど、言葉がそれを妨げる(拡散させる)方向に働いている気がする。でも、大事なことはちゃんと説明の通りに音読をすれば身に付くのかもしれない。先生はシェイクスピアとか言っていて、教養派かと思うとそうでもない感じ。熱いというか元気さがあって、スポーツや演劇の喩えも多くて、日ごろ部活などを頑張っている中学生が読めばうまくはまれる人ははまれる?2018/09/19

Oki Sense

0
教え子に紹介するために購入し読了。間接疑問文と否定疑問文の解説が少し少ないように感じた。1~2作に続き読みやすい良書。2018/10/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13039345
  • ご注意事項

最近チェックした商品