出版社内容情報
自分史上最高のマネープランを「最速・最短」でつくる方法を伝授!10万部突破ベストセラー『鬼速PDCA』の著者最新刊
PDCAで最大の課題――「お金」を動かす!
お金について急激に行動やマインドが変わってきています。
クラウドファンディング、民泊、カーシェアリング、スキルシェアなど、お金を生み出す選択肢が広がったことで、お金のことを真剣に考え、行動したことによるリターンの可能性は段違いに大きくなりました。
人生100年時代の中、この変化の波に乗って一気に前進するのも、その波に押し流されてしまうのも、波に乗らずに傍観しているのも、「情報の非対称性」がますます広がる「お金のリテラシー」をどれだけ身につけているかによります。
本書は「そんな方法があるんだ」という発見と、「自分もやってみようかな」と思ってもらえるきっかけを提供するためにまとめたものです。
超富裕層の資産管理を知り、フィンテック企業のCEOの著者が教える新しいお金の教科書
第1章 お金のPDCAは「見えない不安」を 照らすヘッドライト
第2章 「お金のPDCA」を鬼速で回す
第3章 時間はお金で買える―時間資本
第4章 自分を「資本」とする稼ぎ力―人的資本
第5章 お金に働いてもらう稼ぎ力―金融資本
冨田 和成[トミタ カズマサ]
著・文・その他
内容説明
仮想通貨、シェアエコノミー、評価経済、フィンテック。お金をめぐる環境が大きく変わり始めました。経済の流れは、お金とともに、あなたの時間、仕事、人生にも大きな影響を及ぼします。この状況の中、節約・貯金といった従来のやり方だけでは対応できません。しかし、逆に新しい流れを捉えて仕事、時間、人生のプランを立てれば誰よりも早くチャンスがつかめます。理解だけでなく実行方法に焦点を当て、「お金の不安を打ち消し、理想の人生を送る」ための1冊。
目次
第1章 お金のPDCAは「見えない不安」を照らすヘッドライト(“自分株式会社”のCFO;『世界に一つだけの花』という時代の象徴 ほか)
第2章 「お金のPDCA」を鬼速で回す(あなたの最終的な目的地はどこですか?;45度の範囲に「中間ゴール」を設定する ほか)
第3章 時間はお金で買える―時間資本(時間を投下して個人のB/Sを最大化する;お金と時間、どちらが大事か? ほか)
第4章 自分を「資本」とする稼ぎ力―人的資本(自分の現在の稼ぎ力を把握する方法;3つの「汎用スキル」を磨く ほか)
第5章 お金に働いてもらう稼ぎ力―金融資本(資本主義社会の基本ルールを知る;なぜユダヤ人は金融と資源に投資するのか? ほか)
著者等紹介
冨田和成[トミタカズマサ]
株式会社ZUU代表取締役社長。神奈川県出身。一橋大学卒。大学卒業後、野村證券にて数々の営業記録を樹立し、最年少で本社の超富裕層向けプライベートバンク部門に異動。その後、シンガポールでのビジネススクール留学を経て、タイにてASEAN地域の経営戦略を担当。2013年、株式会社ZUUを設立。FinTech企業の一角として、月間350万人を集める金融メディア「ZUU online」や「DAILY ANDS」など資産運用の総合プラットフォームを運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
masabi
じーつー
たか
ふね
柊