仕事の生産性が上がるトヨタの習慣

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電書あり

仕事の生産性が上がるトヨタの習慣

  • ウェブストアに42冊在庫がございます。(2024年03月28日 22時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046019578
  • NDC分類 537.067
  • Cコード C0030

出版社内容情報

77万部突破シリーズ決定版。トヨタが磨き上げた最強の習慣を公開!トヨタには社員が日々実践している「習慣」がある。しかし、それは単なる「作業」ではない。効率(スピード)を上げて、クオリティー(質)を高めるだけなら、ロボットに教えれば事足りてしまう。トヨタが何より大事にしているのは、スピードと質を追求した上で、「付加価値」を生むこと。「ムダがなくなる」「同じ失敗を繰り返さない」「課題を解決する」「チームが成長する」。こうした「付加価値」は、人間の試行錯誤からしか生まれない。創業以来80年、トヨタが磨き上げてきた「最強の習慣」を紹介する1冊。

第1章 生産性が上がる「改善」の習慣
・ラクをする ・「標準」をつくる ・仕事は3つに分ける ・「汚れ」を見逃さない ・単位を変える ほか
第2章 「現場力」を高める習慣
・「現地・現物」で議論する ・「ミスをしたくてもできない仕組み」をつくる ・「やり仕舞い」をする ほか
第3章 コミュニケーション力を高める「チーム」の習慣
・1枚で伝える ・「多能工」を増やす ・チームは「大部屋」で動かす ほか
第4章 最大の能力を発揮させる「人を育てる」習慣
・自分の「分身」をつくる ・部下の行動の「価値」を高める ・合言葉は「どうしてやろうかな」 ほか


(株)OJTソリューションズ[オージェーティーソリューションズ]
著・文・その他

内容説明

「作業」で終わるな、「価値」を上げろ。仕事は3つに分ける、「単位」を変える、「1枚」で伝える、チームは「大部屋」で動かす…「効率」のためにトヨタが365日してること。

目次

1 生産性が上がる「改善」の習慣(ラクをする;「標準」をつくる ほか)
2 「現場力」を高める習慣(「現地・現物」で議論する;「ミスしたくてもできないしくみ」をつくる ほか)
3 コミュニケーション力を高める「チーム」の習慣(1枚で伝える;職場を「視える化」する ほか)
4 最大の能力を発揮させる「人を育てる」習慣(自分の「分身」をつくる;「1つ上の目線」で仕事をさせる ほか)

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Twakiz

28
世界のトヨタですからね,,どんな社内事情なのかは気になりますね.きっちりルールで管理され「自由に意見を言う」ことも先進的,研ぎ澄まされてルール化されているのかなあと思って読んでた.最後に「組織には遊びが必要」とあって少しほっとした.思いもよらない会社が思いもよらない経過で消滅する世の中,トヨタも将来どうなるかはわからないですね.個人も組織も生き残るのが難しい時代になった.2022/03/13

forest rise field

20
改善・5Sなどトヨタの仕事習慣は有名だし、参考にしている企業も多いと思う。私の所属企業も真似してるなというような通達指導もある。しかし、最初だけで継続していくのは難しい。継続していこうとするには組織の一人ひとりが自発的な気持ちがないと無理だと思う。そういう良いものを根付かせるには、同じベクトルに向かわせる優れた指導的立場の方が必要だなと思う。内容はコンパクトに纏まっており分かり易かった。2023/06/25

mittaka

4
THE TOYOTA WAYを学んだ。「トヨタウェイ2001」これに触発されてYウェイができたのかな?「知恵と改善」「人間性尊重」の二つの柱に五つの価値観:①チャレンジ②改善③現地・現物④リスペクト⑤チームワーク トヨタ用語を確認することができた。一番のお気に入りは自働化「異常が発生したら、機械やラインをただちに止める」二番が現地・現物、そして七つのムダ:①つくりすぎ②手待ち③運搬④加工⑤在庫⑥動作⑦不良・手直し も忘れるわけにいかない。ネーミングに用いた漢字からもトヨタは日本の物づくりの代表だと思った。2018/08/17

イワ

4
感想というかメモがわりにさせてもらいます。 ■誰が見ても理解できるように書いてあって、誰が作業しても同じクオリティーのものを作れるコツや急所が書いてある「作業要領書」が必要。 ■今の仕事のやり方がベストではないんだと常に疑問に思うこと。 ■自分の仕事が奪われるのでは、、などと考えて仕事を抱え込むのではいつまでたってもステップアップできない。今の部署から離れても仕事がまわるよう部下を育て、自分の分身をつくること。 ■身の回りの片付けができていないと探す時間の積算で年間40時間もムダにする。2018/05/11

さぼてん

4
たしかにこの習慣たちを心掛ければ、生産性と付加価値が得られそうな気がします。なかなか実行するのは難しそうですが…しかし「人を責めるな、しくみを責めろ」ってすごいですよね。どうしても誰かがミスをしたらその人を怒ってしまうだろうに、そんなことはしないと。ただ私の場合は怒られないと逆に落ち込む派だったりします。2017/10/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12226525
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。