出版社内容情報
世界は変わらないけど、お前が死んだら俺は少し変わる。世紀末、デビュー作Twitterに投稿した数々の作品が見る人の胸を打ち、たちまち話題となった新星・世紀末。
思わずクスリと笑ってしまう愛嬌あるキャラクターと、
深く海に潜った後に見上げる水面の太陽のような温かいメッセージ。
眠れぬ夜に読みたい3つの恋愛物語「きゃぴ子」「君が代ちゃん」「殺さない彼と死なない彼女」を、
ネットで公開しているものに新規エピソードをプラスして、全面描き直し。
完全新作として単行本化しました。
各エピソードそれぞれに結末がもたらされ、
その内容は読んだ人の胸に深く突き刺さるに違いありません。
彼女たちの物語を見届けてください。
きゃぴ子
君が代ちゃん
INTERMISSION
殺さない彼と死なない彼女
あとがき
あとがきのあとに
世紀末[セイキマツ]
平成7年8月9日に生まれる。
亥年の獅子座だが亥と獅子が違う動物であることに小学生になって気付いて焦った。
名前の由来は、強くなりたくて「強い=世紀末覇者拳王」だと思ったから。あと響きが良い。
TwitterのIDの「se1k1ma2_」をすごくかっこいいと思っているが友人にダサいと言われとても傷ついている。
はやく赤ちゃんになりたい。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海猫
84
各エピソード他愛ないが重なっていくと、がかけがえのない一瞬の連なりのように思えてくる、キュートな一冊。4コマ漫画らしく可笑しみがあるけれども、ときに台詞や空気感が鮮烈で突き刺さってくる瞬間があり心に残る。すべての登場人物が不器用ながらも自分に正直で、肩を寄せ合うように寄り添う様が愛おしい。一冊読み切ると激しい切なさが湧き上がり、表紙のイラストを見ただけでも哀切な気持ちになった。今の私の気分だと表題作より「君が代ちゃん」のエピソード群がグッとくる。とにかく今後も何度となく読み返したい一冊となりました。2019/12/05
ぱなお
30
読み友さんがおススメしてた本。ゆるーーーい絵に、メンヘラな子たち…に、油断した。喫茶店で読んでたら、危うく泣きかけた。危なっ!基本四コマでざっくりとしてるくせに、ちょこちょこ琴線に触れてくる。好きな人を思い出さずにはいられないし、好きな気持ちをどんな形でも伝えずにはいられない気持ちになる本。2018/09/24
てんちゃん
25
映画の予告を見て、おもしろそうだなぁと思っていたら、同僚が偶然持ってて貸してくれました。すごく優しくて、心が繊細すぎて、この世界からきえてしまいそうな女子高生、男子高生のストーリー。四コマ漫画中心ですが、普通のコマ割りも効果的に挿入されてます。読んでて切なくなる、優しくなる、涙がでる。繊細な人に勧めたくなる漫画でした。2020/03/03
ひなきち
21
笑えるギャグ四コマ漫画と思ったら、大間違い。…ハッ!と気づかされることが多かった。…日常生活のふとした瞬間に、セリフが頭をよぎりそう。とても深い。「返してよ 私のスキを返してよ」わかる、わかるよ…きゃぴ子…。2017/04/28
akihiko810/アカウント移行中
16
古本漫画。表題作を含む3作品の連作4コマ漫画を収録。リスカ系かまってちゃん女子と、同級生男子。7/10点 表題作は映画化されていて、評価が高いらしいので原作の方を読んでみた。かまってちゃん女子と男子の他愛もないやりとりが、かけがえのない日常へと昇華していく作品。画とギャグが独特でウザ可愛いのが特徴か。2020/08/14