出版社内容情報
仕事に、恋愛に、頑張ってるのになぜか「しくじる」 ヤマコの日常福田ヤマコ(30)。広告会社の総務部に勤務。仕事も恋愛も頑張っているつもりだけど、何かとしくじりがち。
その原因は、自身のスボラで大ざっぱな性格にあるということに気が付いていない・・・
アメブロOL部門で「超いい?!」と大人気の4コマ漫画、待望の書籍化!!
もちろん、書き下ろしも111作掲載!
幸せ求めて一生懸命、なのに情熱空回り。
愛されたい人に愛されず、このズレ感、なんとかして!
・オルゾって何?
・深夜メールで、会社で頑張りをアピール
・めんどい仕事がきそうなときは、存在を消す
・アイロン下手で無限地獄
・田舎って、他人からは言われたくない!
・お手紙を、最後の最後で書き損じ
・週末は自宅でアメリカドラマ三昧
「こんな人いるよね、、、あれ、まさか私?」ギクッとくる!? ネタが満載です!!!
<もくじ>
第1章 今日もしくじってます。
第2章 女子力って何ですか?
第3章 ひとり暮らしも12年目
第4章 おしゃれに決まらない
第5章 やっぱり、しくじってます。
第1章 今日もしくじってます。
第2章 女子力って何ですか?
第3章 ひとり暮らしも12年目
第4章 おしゃれに決まらない
第5章 やっぱり、しくじってます。
あきばさやか[アキバサヤカ]
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
馨
38
笑いました。これは、会社員経験のある女性なら「わかるわかる!」と思うシーンが満載ですね。私も会社員なので上司からの頼まれごとの断り方とか、腹が立った時に自分を第三者目線で見て心を落ち着かせようとしてさらに腹が立つことが起こり第三者の私もWで怒る・・・よくやります。笑 仕事は実際は嫌でたまらないけれどコミックにするとちょっと楽しそうなのはなぜだろう^^2017/07/23
カール
17
表紙から笑ってしまいました(๑˃̵ᴗ˂̵)あれ?これって私のこと⁈と思うようなあるあるがいっぱいでした。でも、そう思う人がこの世の中には、いっぱいいるはずです。2016/10/20
まはな
13
(図書館)実は正社員のOL経験がないのでこれが通常なのかわからない。でも何回も吹き出し、こういう女子っていっぱいいるんだろうなぁと思った。仕事先で見かけたシュッとした女子も実はこんな感じな人たちだったかもしれないと思いました。ブログも楽しいです。2017/05/28
Isuke
8
BF。さらっと読めて面白かった。思いの外読むのに時間がかかったのは、読みごたえがあったから。仕事とか共感するポイント多かった。2019/11/22
Lazy Girl
8
ちゃんと働いてる、少し?ズボラなアラサー女性のあるあるがたっぷり。同期のユキちゃんの男に対するスタンスが昔の私に似てて、イタ過ぎる・・・。2017/12/02
-
- 和書
- 子どもと出会うあなたへ