出版社内容情報
関 正生[セキ マサオ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
futabakouji2
6
英語だけでなく他のことにも実践できる理論だった。 まずあれもこれもやるとほとんどが失敗する。これを最初にやりなさいといいとにかくそれをやること大事。 最初は語学の基本。単語勉強。これを1か月1000個1日2時間200個をやる。それが終わったら英文法。英文解釈をやる。英文は和訳して終わりでなく英文から意味を理解しなくてはいけない。そのためには解釈した英文を理解しながら30回音読する。 とにかく1つの問題、文章、問題集を徹底的に理解し尽くすやり方だった。参考になりました。2019/01/27
ひめぴょん
4
カリスマ予備校英語講師の著作。この先生の講義を聞きたい人がたくさん集結するだけあって、本も読みやすかったです。 1か月千単語習得法は長女が実践中。過去問は10月からでそれまでには一通り終えておかなければならないなど進め方についても具体的に言及されていました。今 長女は勉強法の勉強にはまっているようです。 2018/08/23
ミカド
3
大学受験における英語の勉強HOW TO本。まずは英単語、文法を叩き込み英文解釈に移る。その後長文読解、その他英作文、正誤問題、リスニング等をやっていくというオーソドックスな英語勉強法。しかし、筆者の求めるレベルは高く例えば英単語などは自分の選んだ単語帳に記載されている単語を0.5秒ですぐ意味を思い浮かべられるまでやりこむ必要があるという。英語に相当時間がかけられる私立文系であればやれるかもしれないが、国公立特に理系志望の人には難しい気がする。とはいえ、これだけやれば英語の成績は間違いなく伸びると思う。2020/02/08
翔
1
☆32016/09/04
てら
0
参考になった2017/08/15