出版社内容情報
「Nice to meet you」の後も、英会話がどんどん続く!「中学英語で日常会話はできる!」とはいうものの、
Nice to meet you! のあと、会話が続かない……。
そんな経験、ありませんか?
そんなとき私たちは、
「単語力がないから話せない」
と思いがちです。
しかし、ちょっと待ってください。
英単語を知っていたら、どんな会話をするつもりでしたか?
「そもそも、ネイティブと何を話したらいいかわからない」
のではないでしょうか?
実は、私たちが英会話で最も悩むのは「英単語」ではなく、
「英語で話すネタ」なんです!
本書は、アメリカ在住のトップクラスの同時通訳者が、
読むだけで雑談上手になれる「テクニック」を1冊にまとめた「雑談」指南書です。
単語を単に覚えるのではなく、
「ネイティブと盛り上がれる雑談ネタ」
「ネイティブとの雑談ルール」
「ネイティブの話を広げる極秘テク」
「ネイティブに好印象を与える話し方」
といった、テクニックとともに英語フレーズを紹介します。
本書を読むだけで、一流の同時通訳者の「雑談テク」のすべてが手に入るでしょう!
Chapter 1 英語で【自己紹介】をする技術
Chapter 2 英語で【話を引き出す】技術
Chapter 3 英語で【雑談する】技術
Chapter 4 英語で【話を広げる】技術
Chapter 5 英語で【好印象を残す】技術
Chapter 6 雑談で使えるひと言フレーズ
木内 裕也[キウチ ユウヤ]
会議通訳者、翻訳者、ミシガン州立大学教員。国際会議、企業間交渉、TV放送など、第一線の同時通訳・逐次通訳を担当する。TOEICとTOEFLは満点、英検1級を取得している。アメリカ史などの研究を行うほか、アメリカでプロサッカーの審判員や救急救命士としても活躍するなど、語学以外の活動の幅も非常に広い。著書に『同時通訳者のシャドーイング』(KADOKAWA)、翻訳書に『オバマの原点』(中経出版)などがある。
工藤紘実[クドウヒロミ]
内容説明
英会話が楽しくなる!「話し方のルールとコツ」。日本人が話せないのは「英会話の決まりごと」を知らないからだった!アメリカで大学講師、サッカー審判、そして救急救命士もこなすスーパー同時通訳者が、大当に話すために必要な基礎知識のすべてを伝授します!「はじめまして」の後も会話が途切れない5つの極意と「雑談特化」の便利フレーズ。「話を引き出す」「ネタ振り」「タブー回避」などのテクニックをすべて公開!
目次
1 英語で“自己紹介”をする技術
2 英語で“話を引き出す”技術
3 英語で“雑談する”技術
4 英語で“話を広げる”技術
5 英語で“好印象を残す”技術
6 雑談で使えるひと言フレーズ
著者等紹介
木内裕也[キウチユウヤ]
会議通訳者、翻訳者、ミシガン州立大学助教。国際会議、企業間交渉、TV放送など、第一線で同時通訳・逐次通訳を担当。TOEICとTOEFLは満点、英検1級を取得している。アメリカ大衆文化、アメリカ史などの研究を行うほか、プロサッカーの審判員としても活躍
工藤紘実[クドウヒロミ]
株式会社テンナイン・コミュニケーション代表取締役。白百合女子大学を卒業後通訳・翻訳サービス会社を経て同社を起業。東証一部上場企業などの大手企業や、官公庁などに通訳・翻訳サービスを提供している。通訳者・翻訳者の登録は約6,000名以上、対応可能な言語はおよそ28カ国語にのぼる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。