大学4年間の哲学が10時間でざっと学べる

個数:

大学4年間の哲学が10時間でざっと学べる

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月23日 18時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 252p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046014498
  • NDC分類 100
  • Cコード C0010

出版社内容情報

哲学の重要人物と、歴史の流れが一目瞭然!東大生が1番読んでいる「大学4年間」シリーズ最新刊!
ソクラテス、デカルト、カント、ニーチェ、フーコー……
重要人物の考え方を押さえながら、哲学史をざっと復習できる超お得な1冊。

【目次】
01 哲学とはどのような考え方か?
02 「哲学」のはじまり ……ソクラテス、アリストテレス
03 中世:神学の婢 ……アウグスティヌス、トマス・アクィナス、オッカムのウィリアム
04 自我の芽生え ……デカルト、パスカル
05 理性の世紀:合理論と経験論 ……スピノザ、ライプニッツ、ロック、ヒューム、ルソー
06 近代の前段階 ……カント
07 近代哲学  ……フィヒテ、シェリング、ヘーゲル、ショーペンハウアー、キルケゴール
08 近代の矛盾 ……マルクス、ニーチェ、フロイト、ベルクソン
09 20世紀哲学の三潮流I ……フッサール、ハイデガー、サルトル、メルロ=ポンティ
10 20世紀哲学の三潮流II ……カルナップ、クワイン、ウィトゲンシュタイン、ライル
11 20世紀哲学の三潮流III ……ソシュール、レヴィ=ストロース、ラカン、ロラン・バルト
12 人間を作る構造 ……フーコー、デリダ、ドゥルーズ、レヴィナス
13 ポスト・モダン ……サイード
14 東洋の知恵I ……仏陀
15 東洋の知恵II ……孔子、老子、荘子
16 東洋の知恵III ……仏教、江戸儒学、国学
17 哲学の基本問題I ……存在 根拠 心理 自由 身体の哲学
18 哲学の基本問題II ……善と美、「なぜ人を殺してはいけないのか」
19 日常を哲学する ……国民国家 歴史の哲学、自分、生きる意味
20 西洋哲学史概観・再び ……24時間365日哲学、いま・ここ・わたしの哲学

貫成人[ヌキシゲト]
1956年、神奈川県生まれ。1980年東京大学文学部哲学科卒業。1985年東京大学大学院人文科学研究科卒業。1985年東京大学大学院人文科学研究科中退。博士(文学)。埼玉大学教養学部助教授を経て、現在、専修大学文学部教授。現象学、歴史理論、舞踏美学が専門。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

カザリ

33
哲学って網羅的にわかったからって意味があるのかなって、思う。もちろん、とっかかりとして意味はあると思うけど、本当はその概念を生かして、自分が社会に働きかけるようになっていかないと、最終的に学んだことにならないんじゃないかな。哲学はそういう部分が他の学問より多いから、こういう図式て30秒でわかるって書かれていると、正直一生かけてその思想家が脳みそ腐るほど思考したことを『わかる』はずないじゃんと思う。むしろ、そういうことをショートカットしてわかるようにしているタイトルの大学教育ってなんやと思う。2018/07/21

Moca

31
哲学っていうのは、昔からなる思想が時代ごとに変わっていくことを認識した。いわゆる、思想の歴史である。 パラパラとちょっと読んでみたけれども、まだ物足りないっていう感じ。2022/01/13

みち

27
佐藤優さんの本でたびたび登場する哲学に関する話。この本を読んで、哲学の歴史の流れを大まかに掴む事ができて、とても勉強になった。難しい話をよくここまで噛み砕いて説明して下さっているな!と思いました。初心者にもわかり易いと思います。このシリーズの他のも読んでみたくなりました。2020/11/25

ふ~@豆板醤

27
3。教科書のまとめ本。見開き1テーマで図表もあるので、あっという間に読めた。哲学を学んでいる人からしたら物足りないだろうけど。さっと読んで、気になるテーマを探してみるのにはいい本。東洋や日本の哲学の変遷について他にも本を読んでみたくなった。「哲学が教えてくれるのは、意味がどこにありうるかということだ」あとがきにあった「大体の哲学者は中二病」という言葉には笑った。2017/03/26

mana

23
すべての土台となる「哲学」は10時間で学べるほどの学問ではないが、ざっくりと概念や思想を学ぶのにはいい! 基本的なワードも解説されているので、いちいち調べる必要がない。歴史の流れに沿っているのと、解説1ページ+『30秒でわかるポイント』1ぺージで構成されているので、イメージでつかめる。哲学者の主張が簡潔にまとめられていて分かりやすい。ただ、必要最小限の内容のみなので、基礎知識がある人にとってはちょっと物足りない感はあるかも。哲学書最初の一冊におすすめな超入門編。哲学科を考えている高校生にもおすすめしたい!2021/03/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11129036
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。