仕事で大切なことは孫子の兵法がぜんぶ教えてくれる

電子版価格
¥1,540
  • 電書あり

仕事で大切なことは孫子の兵法がぜんぶ教えてくれる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 254p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046014481
  • NDC分類 399.2
  • Cコード C0034

出版社内容情報

1%の失敗から99%の勝利をつかめ!「負けない技術」があなたを変える。

人生にはいくつもの分かれ道があります。就職、結婚、転職、昇進――数多くの分岐点での選択を、戦いに置き換えてみましょう。まさに毎日が戦いであるはずです。
また人生には競争もあります。命を取られはしないにしても、仕事でも、学校でも、就職でも、現実には決まった枠に入るための競争があり、順位づけをされます。
こうした人生の戦いにおいて、ほとんどの人は「勝とう!」と考えています。
孫子も、勝つための方法を説いているのですが、単純に「勝とう!」と言っているのではありません。
行け行けどんどんではなく、「慎重に考えて戦え」と言っているのです。
事前に慎重に考えれば、戦う前から勝ち負けがわかるのです。流されたり、なんとなく選ぶのではなく、熟慮を重ねて、考え抜いて仕事をすることが必要なのです。―――――――(本文より)

第1章 負けないためには準備に準備を重ねる(計篇)
第2章 がむしゃらに責め続けることをやめてみる(作戦篇)
第3章 戦わなければ負けることはない(謀攻篇)
第4章 負けない「型」をつくっておく(軍型篇)
第5章 勢い、スピード、タイミングを意識する(勢篇)
第6章 あれこれやらずに一点に集中する(虚実篇)
第7章 臨機応変に動いて先手を打つ(軍走篇)
第8章 変化をとらえてチャンスにする(九変篇)
第9章 味方を増やし、チームを組んで人を巻き込む(行軍篇)
第10章 「この人のためなら」と言われるリーダーになる(地形篇)
第11章 窮地で覚悟を磨く(九地篇)
第12章 情報の力で人を動かす(用間篇)
第13章 永遠に負けないために(火攻篇)

内容説明

「負けない技術」が成功を引き寄せる!本当に使える「孫子の兵法」実践書。孫子の兵法がもつ「不敗」という側面から学ぶ、仕事・人生における成功ルールとは!?

目次

負けないためには準備に準備を重ねる―計篇
がむしゃらに攻め続けることをやめてみる―作戦篇
戦わなければ負けることはない―謀攻篇
負けない「型」をつくっておく―軍形篇
勢い、スピード、タイミングを意識する―勢篇
あれこれやらずに一点に集中する―虚実篇
臨機応変に動いて先手を打つ―軍争篇
変化をとらえてチャンスにする―九変篇
味方を増やし、チームを組んで人を巻き込む―行軍篇
「この人のためなら」と言われるリーダーになる―地形篇
窮地で覚悟を磨く―九地篇
情報の力で人を動かす―用間篇
永遠に負けないために―火攻篇

著者等紹介

長尾一洋[ナガオカズヒロ]
孫子兵法家。株式会社NIコンサルティング代表取締役。中小企業診断士。1965年、広島県生まれ。横浜市立大学商学部卒業後、経営コンサルティング会社に入社。課長職を経て、1991年、株式会社NIコンサルティングを設立し、代表取締役に就任。孫子の兵法を現代の企業経営に活かす孫子兵法コンサルティングを行いながら、ITを活用した営業力強化や企業体質強化にも取り組む。自社開発した「可視化経営システム」は、累計3800社に導入されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たんかれ~

25
有名な孫子の兵法。基本は戦わずして勝つor負ける戦いはしない、そのために準備を完璧にする、自軍を掌握する、情報を取る、無駄を避ける等を徹底する。今から2500年前の中国で書かれ、古今東西のスゴイ人達が愛読していたスゴイ本。長きに渡り人や組織の本質は変わっていないということでもあります。2016/05/07

はるわか

23
自分は何をもって勝ち負けと考えるかを知る。事前の準備、戦いが始まってからでは遅い。勝てなくても負けない戦いを。時間はコスト。いいところは学びまねる。ムダな敵をつくらない。独自領域で勝負する。相手も巻き込む全方よし。プライド、 意地だけで戦わない。相手を知っているか、自分を知っているかを問い直す。守るというのは弱点をなくすこと。本物の仕事は案外地味に見える。確実な仕事をする。負ける人とは勝てるか負けるかわからないのに戦いに行く人。エネルギーとなるデータをためておく。情報は共有する。定石を覚える。2016/10/17

デビっちん

15
2500年以上前に書かれたもので今も引き続き読み継がれているのは本質的な内容だからでしょう。内容を知ったら、どう行動に移すのかヒントを得られます。戦わずして勝つ、負けない戦をする。2019/10/12

としP

6
戦わずして勝つ。その為に可能な策略をこらす。2020/11/01

surapong

2
読みやすかったですが、ちょっと経営コンサルに結びつけすぎでは? と感じた箇所も無きにしもあらず?2019/06/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10050202
  • ご注意事項