出版社内容情報
「水曜どうでしょう」の鈴井貴之さんも推薦!北海道民のビックリ習慣漫画、第2弾! 北海道の出身の妻・もえに振り回されるまさ。今度は夫婦で北海道に転勤に。「ガレージは冷蔵庫」等オモシロネタばかりを紹介。
目次
第1章 グルメのオキテ(こっこ大好き!;鮭料理が多すぎる ほか)
第2章 日常のオキテ(やっぱりメーカー品!;みんな野球帽 ほか)
第3章 冬のオキテ(子どもはみんなボブスレー;冬の冷蔵庫 ほか)
第4章 夏のオキテ(パークに行こう;バーベキューは海で ほか)
第5章 ちょこっと地方のオキテ(熊と衝突;表示はロシア語で ほか)
著者等紹介
たいらさおり[タイラサオリ]
東京都出身。イラストレーター兼デザイナー。女性誌、単行本を中心にフリーランスとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Akira
38
今回は声まで出して笑っちゃったよ。 僕の場合は赤のアシックスがよそ行き用だったなぁ(笑) 食べ物がいっぱい出てきてお腹すいますね。 きかないって方言だったのか!2020/03/18
かよぴー
20
ジャージにこだわる事は確かにありますね。今回も笑わせてもらいました(^^)2016/02/14
☆エンジェルよじ☆
18
まささんが北海道に転勤になり道民の仲間入り。雪虫飛んだら初雪降るよ。雪焼けもするべさーどんはお米持って作ってもらいに行ったわーカンカイは七味マヨネーズつけて食べたら美味しい( ˆpˆ )黄金岬の夕日は綺麗だったわー前作同様楽しく読了。2016/02/15
あんコ
10
★★★★☆本屋で立ち読み、その場で思わず読んじゃったよ~(・ω<) テヘペロ北海道のあるあるネタが満載ヾ(≧▽≦)ノ っていうかこれが北海道の普通なんだけど…。多少地域によって違いが出てくるけど本になるって事は他の地域とは違うってこと?……なんだよね(~ヘ~;)ウーン納得いかない(笑)『押ささんない。』『打たさんない。』って言う表現はよく判る普通に使ってるから…だってそれ以外に表現出来ないじゃん!!(゚Д゚;)冬になるとガレージは冷蔵庫代わりって……その通りだけど、何か?(。+・`ω・´)キリッ2015/09/25
アルカリオン
9
KindleUnlimited 絵柄が良い▼日本最北端の街、稚内は札幌から特急で5時間かかる! 道路標識や各種案内にはロシア語が併記されている。土産物屋にはマトリョーシカがおいてある。ペチカというロシア料理屋がおいしい。2020/10/08