内容説明
福岡・筑後、筑豊・北九州の“魅力”と“不思議”。「炭鉱と製鉄所」「有名な神社仏閣・名所旧跡」「九州の都市の軌跡」とともに歩む“西鉄電車・バス”沿線ガイドの決定版!
目次
第1章 「西日本鉄道」っておもしろい!
第2章 西鉄福岡(天神)‐味坂・太宰府間の駅編
第3章 宮の陣‐大牟田・甘木間の駅編
第4章 貝塚‐西鉄新宮間の駅編
第5章 西鉄バス1―北九州・筑豊編
第6章 西鉄バス2―筑後・福岡編
著者等紹介
堂前亮平[ドウマエリョウヘイ]
1944年、岐阜県生まれ。久留米大学名誉教授、文学博士。著書に『沖縄の都市空間』(古今書院、1997年/1997年第25回伊波普猷賞、1998年日本都市学会賞(奥井記念賞)受賞)
吉田洋一[ヨシダヨウイチ]
1970年、福岡県生まれ。久留米大学文学部准教授、文学博士。久留米市文化財収蔵資料審議会審議委員、草野歴史資料館協議会委員、鳥栖市文化財審議会審議委員ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。