中経の文庫
カラー版 9割の腰痛は自分で治せる (カラー版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A6判/ページ数 192p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784046001252
  • NDC分類 493.6
  • Cコード C0147

内容説明

ポイントは筋肉を柔らかくすること。薬や道具を使わず、自分でできる「腰痛緩消法」で痛みが消える!!

目次

第1章 本当の原因を知ったとき、痛みから永遠に解放される
第2章 病院へ行っても腰痛が治らない本当の理由
第3章 腰痛は、原因がなくなれば必ず治る
第4章 腰痛を治す世界唯一の方法「腰痛緩消法」
第5章 腰痛になりやすい人、なりにくい人
第6章 体の痛みの原因と仕組み
付録 ギックリ腰の応急処置

著者等紹介

坂戸孝志[サカトタカシ]
腰痛克服アドバイザー、緩消法開発者、東京「痛みの専門院」院長、社団法人日本健康機構理事長、腰痛アカデミー主宰。18歳のときに工事現場の事故に遭い、長年激痛に苦しめられる。腰痛を一人で治す方法を開発。自分の体で実践した経験を活かして、病院から見放された腰痛患者に症状改善のための指導を行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

17
時たま私も腰痛に悩まされることがあります。この図解や写真体操がわかりやすくて試してみようと思っています。このようなことは一時しのぎではだめで、続けなければ意味がないのはわかっていても、痛くなくなるとやめてしまうのでだめなのですね。この本を読んで少しは継続しようかと思います。2014/08/17

なっしー

11
腰痛の発生するメカニズムをわかりやすく説明し、なおかつ対処方法も教えてくれる本です。私の場合劇的に良くなった感じはありませんが、かなり良くなった気がします。効いていると思います。基本的に筋肉が緊張すると痛みが出るそうですが、筋肉の緊張は使いすぎの疲労からだけではなく、使わないこと、骨盤の歪みの3種類の原因があるそうで、説明はとてもわかり易かったです。今日4冊ほど読みましたが、一番良かった。2020/10/05

のりちゃん

8
腰痛の原因は硬くなった筋肉。だから柔らかくしましょう。そこはわかっているけど、整骨院通っでもストレッチしても深層部の筋肉が柔らかくならないから困っているの!! でもこの著書の中にある腰痛緩消法はちょっといいかも!? 最終的に著者が主宰の「腰痛アカデミー」の会員になれと勧誘している(入会金30万円、月額1000円だってw)所が気に入らないけど^.^; とりあえず、いつもお世話になっている整骨院の先生が某野球選手の沖縄キャンプに同行してしまってしばらく施術してもらえないので、その間、この本の緩消法にトライ♪2017/01/14

rakim

8
腰痛持ちは藁にも縋る・・・というところがあるので縋ってみました。悪くはなさそう。まだ読んで1週間なので「1割」の方ですがメソッドを続けてみようと思います。2016/02/19

らいく

3
筆者自身が痛みで苦労された経験の持ち主。メソッドにより救われた人の文章も掲載されていた。痛みを軽減する原理について、カラー&図解入りで書かれている。ただし手順が多く、一つ一つをこなすとなると、小さな本を見ながらは難しく、毎日実践できない。結局、世の中で紹介されている沢山のメソッドの中から、自分にあって継続しやすいものを見つけるのがいいのだと思った。2016/08/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7843258
  • ご注意事項

最近チェックした商品