内容説明
面白ネタ、驚愕ネタ、お役立ちネタといった、誰かに話さずにはいられない雑学を多数収録!
目次
1 日本に富士山より高い山があった!?
2 0は奇数なのか偶数なのか?
3 「首を切る」が解雇を意味するワケ
4 ポン酢の「ポン」はどういう意味?
5 濃口しょう油の「濃口」、味の濃さではない
6 北極と南極ではどちらが寒いのか?
7 船名にはなぜ「丸」をつけるのか?
8 昔、母乳を目薬に使っていた!
9 桃太郎はお婆さんから生まれた!?
著者等紹介
北嶋廣敏[キタジマヒロトシ]
文筆家。福岡県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。短歌・美術の評論でデビュー。多数の雑学書があり、いずれも好評を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しろ
6
ちょこちょこと読んだので、「へぇ~」と思うことはあったはずなのに、思い出せない…。諸説あることが多かったので、本当にわかっていることをまとめてほしい気もした。2015/07/26
りんご
3
たまにはこういう本もいいですねぇ 2021/12/26
Tidu Koba
3
新幹線のお供に駅で購入。おもしろかった!500もあると大小様々なジャンルの雑学が詰め込まれてて飽きなかった。くだらないものはなく、知的好奇心を満たす上質な雑学たち。文章も短くまとめられていて読みやすい。買って良かった2014/02/18
伊達酔狂
2
★★★★★2014/01/14
えり
1
Kindle unlimitedにて。読み進めていくうちに最初の方の内容は忘れてしまったが、面白い雑学がいくつもあった。今度軽く読み直してみても良いと思った。2021/08/23
-
- 電子書籍
- 国家魔術師は漆黒の魔女をお探しのようで…