角川文庫 角川スニーカー文庫<br> 丘ルトロジック〈3〉女浪花萩のオラトリオ

電子版価格
¥616
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川文庫 角川スニーカー文庫
丘ルトロジック〈3〉女浪花萩のオラトリオ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 287p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784044748494
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

「“切り裂きジャック”は必ず私が捕まえるわ。“黙示録”は、誰にも渡してはいけない危険な物なのだから」暴漢の集団に追われる電波S系の美少女・伯木玲儀音がそう言い放つ。サングラスの巨人赤樫に投げ捨てられ、マゾダチの蜂須は咲丘の目の前に墜落。いつの間にかに、咲丘と萩は勝ち目の無い戦いに巻き込まれる―!?こんな時に、代表と出島は怪しげな沈丁花家の親族会議で不在。ならば、萩発明のマッドな武器で逃走開始。

著者等紹介

耳目口司[ニメグチツカサ]
1988年生まれ。千葉育ち。第15回スニーカー大賞にて『風景男のカンタータ』(改題『丘ルトロジック』)で“優秀賞”を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まりも

38
シリーズ第三弾は黙示録が書かれた預言書を巡って、フランケンシュタインと鬼ごっこする話。今回は普通でした。出島、代表といった戦力がいない状況の中、如何にして危機を切り抜けるかという展開は良かったと思います。蜂須に関しての掘り下げがされたり、代表の実家の話が出たりと今後盛り上がりそうな要素はあったけど、物語の展開にいつもの勢いがなかったのは残念ですね。社会風刺も弱かった気がするし。まぁ、最後の江西陀がメチャクチャ可愛かったので良しとしましょう。最終巻も楽しみです。2015/09/09

ツバサ

16
蜂須が最高なドMで良いキャラしてるよな。あと、萩ちゃんは自分の箱から出てくるんだろうか気になるな。今巻は最終巻の前振りとして溜めてるなと思ったけど、出番は少ないけど江西陀の照れる姿を見れただけでも十分です。次の最終巻はどんなふうにこの物語を締めくくるのか非常に楽しみです。2016/11/28

華臨

15
今回はとある黙示録を巡ったお話。相変わらず皆さんど変態でよかったです。新キャラである玲儀音さんはいいキャラしていてとても良かった。そしてこの巻では蜂須の格好よさが目立っていましたねぇ♪「だってお前ら、今だって無茶苦茶愉しんでるじゃねぇか」の主張ら辺が特に格好よい…どMの癖にこう格好いいだなんてwwそのせいで今回の表紙な萩先輩の変態さ加減はちょいと薄れてしまったのは私だけですね、はい。そして江西陀の細かい所を見ている様子や乙女さなど、ホント愛でたくなりますね。清宮の次にww2011/09/23

シュエパイ

10
あぁ、やっぱりこの人も、ダメな人、かぁ。本当の属性、マッドサイエンティスト程度じゃないよね、という。あと、世界の未来をつづった黙示録とか、よーく考えたら一種のマッチポンプじゃないか、会長(笑)あいかわらず、ひどいひとだ~。あと、本編にほとんど関わらなかった割に、最後だけホームランを飛ばすなぁ、二巻目ヒロイン♪ あぁ、でもでも、この子達の終わりは、なんとなく破滅エンドであってほしいなぁ・・・2011/09/12

ヴィオラ

9
3巻のオカルトネタは「予言・ヨハネの黙示録・フランケンシュタイン」といったところかな。 このシリーズでちょこちょこ出てくるんですが、会話の途中に大声で恫喝して、相手を黙らせる…みたいなシーンがあって、まぁフィクションだから良いんだけれど、個人的にはそういうコミュニケーションが大嫌いなので…やっぱり自分には合わないなぁ…なんて思いました(^◇^;)2020/05/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4044146
  • ご注意事項

最近チェックした商品