- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 角川スニーカー文庫
内容説明
ドジッ娘属性の花村祭は、喋る猿のぬいぐるみサンジュと平穏に暮らす女子高生。だが消えた同級生を捜しに夜の街に出た祭は、突然の怪異に襲われる!絶体絶命のなかサンジュに宿る大妖怪“火猿”が、祭を覚醒に導く―!右に機械生命体“マキナリア”、左に妖怪“枷人”、強大なる人外たちの狭間で揺らぐ人間界で、炎の化身に魅入られた女子高生“火祭”が、熱く滾るバトルを繰り広げる!第15回スニーカー大賞“ザ・スニーカー賞”受賞。
著者等紹介
春日部タケル[カスカベタケル]
第15回スニーカー大賞にて「バトルカーニバル・オブ・猿」にて、“ザ・スニーカー賞”を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
千冬
3
雰囲気は、まるで十数年前に富士見ファンタジア文庫で読んだことあるような、という既視感の残る異能バトルもの。新鮮さはないけれど特別悪くもなく、評価に困る。細々と残るタイプではなく、以後の展開で大化けするか即潰れるかの二極な匂いがするので、続編には強く期待している。2011/05/11
ろびん
2
えっえっすごいつらいんですけど……ええー……。2017/07/09
優翔
2
ドジっ子すごいです!おもしろいねぇ・・・。異能バトルが楽しみです。鬼やら猫又などが出てきたのにびっくりしたし、火猿がうっとうしいけど強いです!2013/05/08
ムニメグ
2
ハイブリッドな世界観とキャラ同士のかけあいが楽しくさくさく読めました。ドジっ娘な祭ちゃんの熱血展開も良かったですが欲を言えばラストバトルにもう少し盛り上がりがあれば…!2011/05/08
吉兆
2
悪くはないけどそんなに面白いと言う感じでもない。2011/01/10
-
- 和書
- クラッシュマン 双葉文庫