- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 角川スニーカー文庫
内容説明
住人のすべてが多重人格である惑星アーモネイディア。人格数の多さがすべてに優先する社会の中、人格を一つしか持たない“独声者”の少年ソロと少女カノンは、社会から不当に扱われ鬱屈した日々を送っていた。しかし、ある時ソロの前に謎の男が現れたことから日常は一気に戦場へ。だがそれは驚愕の真実を知る戦いの始まりに過ぎなかった!?偽りの価値観、崩壊する世界―今こそ立ち上がれソロ!!第10回スニーカー大賞“奨励賞”受賞作。
著者等紹介
永森悠哉[ナガモリユウヤ]
1976年生まれ。北海道在住。2005年、『多重人格者世界ポリフォニア』で第10回スニーカー大賞・奨励賞を受賞。『多重心世界シンフォニックハーツ』でデビュー(受賞作改題)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Chisa
1
世界とキャラの説明のような上巻、盛り上がってきたところで終わるので下巻に期待です。
真塚なつき(マンガ以外)
1
設定説明過多と言われがちだけどこんなものでは。あまり深くは踏み込まないけど多声者社会の仕組みや階級制度、倫理観まで書いていて感心した。ウジウジ系主人公だが、まあそれはさておき。最近のラノベ読歴がかなりお寒かったので、久々に熱いのに当たった感じ。地の文のなかににうるさい作者もいないし。2009/11/22
ふじ
1
面白くなるのが大分後半な気がしました2008/12/18
秋野
0
イラストが好きー。後最後何ページからが俺的には好き2012/07/29
こま犬
0
下巻があるのね。2011/11/20
-
- 和書
- Smalltalk