角川文庫 角川ソフィア文庫<br> 芭蕉百名言

個数:
電子版価格
¥748
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川文庫 角川ソフィア文庫
芭蕉百名言

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月08日 21時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 336p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784044094225
  • NDC分類 911.32
  • Cコード C0195

内容説明

句作りに役立つ、暮らしの糧になる。芭蕉が遺した言葉から精選の100語を採り上げて、俳諧全般に通じた俳文学者が紹介。俳句への限りない愛惜と学識が贈る名言集。

目次

1 俳諧の本質をめぐって(端正な滑稽―守武;心の俳諧―徳元;師の俳諧―土芳 ほか)
2 俳諧の態度をめぐって(古人の跡―芭蕉;高悟帰俗―芭蕉;松に習へ―芭蕉 ほか)
3 俳諧の方法をめぐって(物の見えたる光―芭蕉;言ひおほせて―芭蕉;心の味―芭蕉 ほか)

著者等紹介

山下一海[ヤマシタカズミ]
1932年福岡市生まれ。俳文学者。早稲田大学大学院修士課程修了、鶴見大学文学部名誉教授。俳人協会顧問。近世文学とくに俳諧を専攻。研究と実作双方に通じ、近現代俳句にも造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かふ

20
山下一海という人は知らなかったのだが、俳人から芭蕉研究者になった人のようだ。それで句作の道も厳しく断念せざる得なかったのか。ここに集められた芭蕉の言葉は、弟子たちによる聞き書きの言葉である。そこから見えてくるのは改革者としての厳しさと俳諧開祖者としての優しさなのだろうか?以下、https://note.com/aoyadokari/n/n6cd944ebbb4f2021/12/07

ロビン

14
俳聖・松尾芭蕉とその弟子たち等の、作句にまつわる言葉を100選りすぐって編まれた名言集。実感が大切であるとか、無作為なのがよいであるとか、革新を起こすには伝統を深く知っていなくてはならないとか、頭の中だけで知的に言葉をひねくり回して作句するのは良くないとか、言葉を取り合わせる際、あまり理屈におちてはいけない、そこに詩の飛躍がなくてはいけない等、なるほどと一応は思うのだが、俳諧の世界の厳しさと奥深さ、その言葉選びの匙加減の精妙さに圧倒されるばかりであった。弟子により指導を変える芭蕉の師としての偉大さを思う。2023/12/15

maki_dokusyokai

1
『芭蕉百名言』山下一海著 芭蕉? なんか聞いた事あるけど、誰だっけ? と、思う人もいると思います。 紛れもなく僕もその一人だった笑 先輩からオススメされ、 読んでみて目が覚める思いでした。 昔の人の話と思って侮ることなかれ。 ここには今でも通用する名言がたくさん散りばめられています。2020/02/25

postag

0
無理やり百といった感じに見える。それほど参考になるところはなかった。2015/04/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2324512
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品