角川文庫<br> 牧野富太郎―雑草という草はない 日本植物学の父

個数:
電子版価格
¥836
  • 電子版あり

角川文庫
牧野富太郎―雑草という草はない 日本植物学の父

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月26日 10時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 224p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784044007416
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0195

出版社内容情報

1500種類以上の新種を発表し、40万点以上の植物標本を採取した「日本植物学の父」牧野富太郎。高知の富裕な商家に生まれて、当初は家業を継ぐつもりだったが、おさまらない植物研究への情熱は、彼を、東京での学究生活、日本各地での植物採集へと駆り立てた。「雑草という草はない」と植物の多様性をたたえ、妻や子、そして幾万の草花と、自分の「好き」を貫き通した、愛に彩られた“天真らんまん”な人生の軌跡をたどる。

内容説明

1500種類以上の新種を発表し、40万点以上の植物標本を採取した「日本植物学の父」牧野富太郎。高知の富裕な商家に生まれて、当初は家業を継ぐつもりだったが、おさまらない植物研究への情熱は、彼を、東京での学究生活、日本各地での植物採集へと駆り立てた。「雑草という草はない」と植物の多様性をたたえ、妻や子、そして幾万の草花と、自分の「好き」を貫き通した、愛に彩られた“天真らんまん”な人生の軌跡をたどる。

目次

第1章 いごっそうの恋
第2章 小学校中退、草花と戯れる日々
第3章 文明開化に魅せられて
第4章 大学追放と祖母の死、最大の試練
第5章 吝財者は植学者たるを得ず
第6章 世の中のあらん限りやスエコザサ
第7章 花を恋して94年

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やすらぎ

159
信念を貫いたのだろう。一刻も失わないように生を全うした。まさに、いごっそう。人に教えるうちに学びの楽しさを知る。山の向こうには何があるのか。高知に移り永沼に出会い、植物学という道を知る。そして憧れの東京へ。道中で日本の植生に触れ、晩年まで駆け続けた。一生を一冊では記せないが、書物や植物標本に埋もれている姿や艷やかなスエコザサが物語っている。地球に生える植物を一つでも多く知りたい、その好奇心を人生に詰め込んだ。「世の中に雑草という草はない。雑木林という言葉が嫌いだ」道端の葉も、高嶺の花も輝いていたのだろう。2024/12/29

大阪のきんちゃん2

15
これはもう完全にNHK朝ドラの副読本という趣でした! 究極のオタクと言うほかはない、そう思わせるエピソードばかりが綴られていました。 「雑草と言う草はない」「吝財者は植学者たるを得ず」牧野博士の基本姿勢を如実に表す言葉。その行状はちょっとマネはできませんwそばにいれば一目置かれる一方で鬱陶しい人物でもあったのかな?でも、日本の誇るまごうことなき人物。 維新後草創期の大学設立事情も面白いデス。 さて、続けて朝ドラ観ますかね~2023/07/21

ryohjin

13
朝ドラの参考書として読み、牧野富太郎の生涯をたどりました。世間の枠におさまらない生き方は、真似できるものでなく、しようとも思えませんが、植物学という自分の好きなことをやりぬいた生き方に羨望を感じました。空気は読まず、金銭の管理もできず、実生活は破綻しますが、その姿は人を惹き付けるものがあったのでしょう、その都度支援者が現れて、事を成し遂げていきます。中でも生活費を工面し、終の棲家まで準備して先に亡くなった奥様の支えには感嘆します。植物学者として大成し、凡人にはできぬ生き方故、その輝きに心動かされました。2023/04/30

じん

3
博士に惹かれるのは、常識人なら自制するところを目的に向かって進んでゆくところでしょうね。許嫁のくだりも現実的。※牧野が成し遂げた偉業は、常人離れした体力によるところが大きいp38、社会に生きる人として必要な何かが欠落している感は否めない。だけど、世に名を知らしめる者には往々にしてそういったところがあるp144、やり残したことはあるが、最後の瞬間までそれをやり続けたやれるだけのことはやったp216約1500種の新種を発見した牧野だが、そのなかでも最も価値のある一輪の花。それは彼女だったのかもしれないp27 2023/04/16

和泉花

2
牧野富太郎さんの本はたくさんありすぎて、どれを読めばいいのかわからないくらい。この本はわかりやすく読みやすかった。2023/05/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20579947
  • ご注意事項