角川文庫<br> 硫黄島

電子版価格
¥638
  • 電書あり

角川文庫
硫黄島

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 316p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784043800018
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

終戦から六年後のある日の夕方、ひとりの男が新聞社に勤める私のところに訪ねてきた。投降前に硫黄島の岩穴にうずめてきた日記を米軍当局の許可を得て掘り出せることになった。そのことを記事にしてほしいという。私はいくつか疑念を抱きながらも記事にした。ところが、後日、彼は硫黄島に渡り、現地で自殺してしまう。男を死に向かわせたものは何だったのか。私は男の足跡を辿りはじめる。昭和文学史に名を残す不朽の戦争文学。

著者等紹介

菊村到[キクムライタル]
1925年、神奈川県平塚市生まれ。早稲田大学英文科卒。新聞記者を経て作家になる。57年、「不法所持」で文學界新人賞、同年、「硫黄島」で芥川賞を受賞。99年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遥かなる想い

230
第37回(1957年)芥川賞。 戦争が 人の心を そして 人生を 歪めることを 描いた短編である。 片桐 正俊という 硫黄島から 帰還した男の 不可思議な行動が 心に残る。 物語の意外な展開とは 裏腹に、底に流れる 不気味な 戦争の傷跡が、著者の巧みな文体で 現代に蘇る、そんな作品だった。2017/07/12

absinthe

171
『硫黄島』硫黄島で激戦を戦い抜き、死んでいった戦友たちの記憶が離れられない男の顛末。ある男が主人公(記者)を訪ねてくる。硫黄島へ行って置いてきた日記を取り戻すつもりだ。そのことを記事にしてほしいと。ところが男は硫黄島に渡った後命を絶つ。何があったのか…。辛すぎる戦場の記憶。多くの帰還兵が持つ、生き残った事への後ろめたさ。戦後の悲しい現実。戦後の実態を描いた6篇。最後の『不法所持』が印象に残った。2021/06/30

ヴェネツィア

146
第37回(1957年上半期)芥川賞受賞作。この時点では、すでに第2次世界大戦の終了後12年を経ているのだが、未だに戦争の後遺症が色濃く残っていたことにまず驚く。戦争を清算してしまうことができない人たちがいたのだ。本編の主人公、片桐はそうした1人で、今で言えば典型的なPTSDを抱えた人物だ。彼の一生は、戦争、なかんずく硫黄島での強烈な体験によって決せられてしまったのだから。一方、小説の作法は、新聞記者として物書きとしてのキャリアをスタートさせた菊村らしく、取材記を語るスタイル。それがかえって斬新さとなった。2014/04/11

レアル

61
戦争や戦争を背景に、戦争で死ななかった人たちの悲哀な物語が描かれている短編集。極めてロジカル的であり、かつ淡々としながらも粘りがある著者独特の文章が、戦争に生き残った故の苦しみがより現実的に読み手に伝わるように思える。作品を通して著者の戦争に対する思いも伝わってきそう。。短編の中でも一番良かったのは意外な結末をむかえた表題作。そんな表題作は芥川賞受賞作品。2017/07/31

michel

23
★3.8。帰還兵の苦悩。片桐は、なぜ硫黄島に行ったのか、なぜ自殺したのか。「それはきみが戦争に行ったことがないからだよー」「ひとり殺したのと百人殺したのとどう違うか、そういうことをきみは考えたことがあるかねー」という言葉が辛い。戦争体験者の存命が絶える日は間も無くやってくるという現実に、改めて私達の使命を考える契機となった。2019/08/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/226025
  • ご注意事項