角川文庫<br> 去りゆく者への祈り

個数:
電子版価格
¥770
  • 電子版あり

角川文庫
去りゆく者への祈り

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 432p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784043759040
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

北関東で細々と探偵業を営む元刑事・古城辰郎。彼は消息を絶った熊坂茂を捜すため新宿へと向かった。古城はやがて茂が中国マフィアに拉致されたことを知り、彼を軟禁した組織の若きボス・李秀龍と会う。李は古城に組織に潜入している警察のS(スパイ)を捜し出すことを条件に、茂を解放すると持ちかけるが…。古城はSの正体を暴けるか?中国闇組織の驚愕の実態と警察組織の暗闘を活写した、迫真のシリーズ、第2弾。

著者等紹介

永瀬隼介[ナガセシュンスケ]
1960年、鹿児島県生まれ。大学を卒業後、メーカー勤務を経て、週刊誌記者に。91年にフリーとなり、事件ノンフィクションを中心に活躍。2000年、長編小説『サイレント・ボーダー』を永瀬隼介のペンネームで発表し、小説家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きあら

18
古城シリーズ2作目。香田市を出たきり戻ってこない息子を探しに東京に出た古城は、中国マフィアのゴタゴタに巻き込まれる。前作より整合感が出てきて、キャラも立ってきて、シリーズの魅力が増してきた。歌舞伎町と中国人が絡む内容なので、激しめのクライムノベル。2023/06/26

ひで

13
古城シリーズ第2弾。面白くなって来たかな。2016/11/02

安曇

11
図書館より。ハードボイルドは苦手なのですが、こちらは軽めだったのでサクサク読めました。中国マフィアにヤクザ、潜入捜査官などが出てくる王道ストーリーで、地方で探偵をしてる元警察官の主人公が新宿で事件に巻き込まれていく様子もありふれてるんですが、文章が読みやすくて楽しめました。シリーズ物のようなので他のも読みたいです。2016/11/18

詩界 -うたか-

6
シリーズ第2弾から借りてしまったので第2弾から。ハードボイルドをいく感じです。新宿での事件やマフィアを扱っている作品が多いんですね。2020/07/13

智哉

6
冒頭は風林会館も登場して「不夜城」を彷彿させる立ち上がり。目を覆うような惨劇が待ち受けているのかと思いきや、最後は誰もが幼年時代の呪縛から解けて、人間らしい情緒を取り戻してしまった。時折飛び出す古城のブラックジョークは、シリアスな場面に不似合いだと思うが。2011/01/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/532665
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品