角川文庫 角川ソフィア文庫 ビギナーズ・クラシックス<br> 南総里見八犬伝

個数:
電子版価格
¥715
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川文庫 角川ソフィア文庫 ビギナーズ・クラシックス
南総里見八犬伝

  • 滝沢馬琴/石川博
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • 角川学芸出版(2007/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 16pt
  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2025年05月06日 21時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 290p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784043574223
  • NDC分類 913.56
  • Cコード C0193

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ケイ

114
ビギナーズクラシックスシリーズは、名場面を繋げ、現代語訳のあとに原文を読ませ、合間に解説を入れ、全体を読んだ気にさせてくれる。江戸の話だから、原文も読みやすくリズムで さらりと入ってきて楽しい。登場人物の中で誰が一番好きですか? 私は伏姫。父の約束を果たし、畜生だからと八房を説き伏せる。シェイクスピアの「ペリグリーズ」でも、売春宿に売られたのに、来る人みんなを改悛させてしまい、宿の女将に商売上がったりだとボヤかせた実は姫だった娘がいたな。昔からの名作はハズレがないわね2022/02/16

たぬ

37
☆3.5 とっかかりとしてはいいんじゃないかな。書かれたのは江戸後期だけど舞台設定は室町なこと、八犬士全員の姓に「犬」の字が入っていること、そもそも滝沢なのか曲亭なのかはっきりしろや問題も解決できた。部下が上司に苦言を呈す等上の言うことは絶対ではないところがいいな。原文と訳文は常用漢字もすべて総ルビなのも良い。面倒だから原文は読んでないけど。ここから二次創作に手を広げていこう。2023/07/29

syota

32
『東海道中膝栗毛』に続いてこれを読む。どちらも19世紀前半の作だが、話し言葉そのままの『東海道中…』に対し、こちらは伝統的な書き言葉。音読するとリズミカルで心地よい。難易度は若干高めだが、勧善懲悪、正義は勝つ!のパターンなので、いきなり原文を読んでも勢いでなんとか読めてしまう。ただ、これだけの超巨編を一冊に圧縮しているので、ホントのさわりだけになるのはやむを得ず、さすがにこれで八犬伝を読んだ、とは到底言えない。とはいえ、原文で読破する気力は…うーん、源氏物語の倍以上の長さだからなあ、暑いし(^_^;)2018/07/17

buchi

23
ホントは河出文庫の『現代語訳 南総里見八犬伝』で読みたかったんだけど、所々の都合でこちらで読む。原文も載ってるけどほぼ読み飛ばし。八犬伝は兎に角長いので、ダイジェスト版のこちらは気軽に読める。それでいて章毎に寸評、挿絵、時々コラムまで入っていて楽しめる。先日公開の映画では八犬士一人ひとりの説明がほとんどなかったのでその辺がよく理解できた。その映画、山田風太郎の八犬伝がベースになってるとは知らず観てしまった。原作を先に読みたい人種としては失敗した。『虚』とか『実』とか言ってたから怪しいなとは思ったのよね…2024/11/08

ペミカン

19
「読んだ」と言う為に読んだ。読み終わった気がしない。28年に渡り「源氏物語」の2倍以上長く書かれているとは!毛野のあだ討ち場面など、音読したら当事の人々の熱狂したのが分かる。・・嗚呼日本文学、人生がいくつあっても足りない(笑)ちょっと高揚してしまいました。2016/01/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/201691
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品