内容説明
通常では捜査の対象にならない“特殊”な事件を取り扱う、警視庁公安部公安第五課未詳事件特別対策係、通称ミショウ。そこに所属する奇妙な女性捜査官・当麻と、とある事件がきっかけでミショウに左遷されてきた敏腕刑事・瀬文が、通常の人間の能力や常識では計り知れない特殊能力「SPEC」を持つ犯罪者に立ち向かう。
著者等紹介
西荻弓絵[ニシオギユミエ]
東京都生まれ。脚本家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あーさん☆㊗️天久鷹央実写化!環奈ちゃん最高です!(≧▽≦)
53
当麻と瀬文の珍道中?(; ̄Д ̄)?ドラマのまんまを文書化。ドラマを見た人は映像が欲しくなるようなぁ~( ̄~ ̄;)2018/07/25
魔王
33
テレビで映画をやっていましたが内容が理解できなくて読み始めました。テレビに忠実であるため分かりやすく、面白いです。2015/11/23
吉田あや
26
大好きなSPECの世界を文字で見ていくのはまた新しい発見もあって楽しすぎるっ。時短をモットーに、歯に衣着せぬ無骨で骨太男、元SITの平凡にして非凡な男、大好きな瀬文さん。猫背で陰気、量子論の本をつっこみながら読み、100以上の数を一瞬にして数えられるサヴァン症候群の天才にして謎多き餃子女、当麻。通常の人間では考えられないような能力(SPEC)を持ったスペックホルダーの人間と公安・未詳の世界の存亡すらかかっている壮大な戦いをクールにハードにぬる~く戦う、当麻と瀬文さんの絶妙なコンビが大っっっ好き♡2013/10/15
橘
25
大好きなケイゾクに引き続き、こちらも大好きなSPECのノベライズも、とても面白かったです。戸田恵梨香さんは当麻みたいな役が似合うと思います。瀬文さんも硬派でかっこいい。ドラマもまた観たくなりました。あと餃子を食べたくなりました。西荻さんの脚本のドラマは楽しいと再確認しました。続きも楽しみです。2016/01/23
eyemu
22
★☆☆☆☆ ドラマを見てから読みましたが。 やっぱりノベライズは苦手かも知れない。 テレビで流れていない心情は表現されず、見たことをそのまま書いてあるだけのように思えてしまう。 テレビを見る前なら、もっと楽しめるんだろうけど。 2018/09/10
-
- 和書
- 日本語科学 〈10〉