内容説明
幼なじみの女子高生、カルメン、レーナ、ブリジット、ティビーはこの夏、初めてべつべつの休暇を過ごす。四人を結ぶのは不思議な古着のジーンズ。誰がはいてもぴったりで、とびきり魅力的に見えるのだ。彼女らはジーンズと旅の報告を順番に送り合う。家族との葛藤、新たな友情や刺激的な恋、悲しい別れ。「旅するパンツ」の力をちょっぴり借りて、それぞれが試練を乗り越え成長してゆく。大ヒット青春シリーズ待望の文庫化。
著者等紹介
ブラッシェアーズ,アン[ブラッシェアーズ,アン][Brashares,Ann]
米バージニア州アレクサンドリア生まれ、メリーランド州チェビー・チェイス育ち。コロンビア大学で哲学を学び、ニューヨークで編集者として活躍。その後、作家に転身し『トラベリング・パンツ』シリーズが大ヒット、映画化もされた。ニューヨーク在住
大嶌双恵[オオシマフタエ]
翻訳家。北海道札幌市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Chiii
3
中学の頃、図書館で読んで、お気に入りだったシリーズの第一作目が文庫化しているのを発見してついつい衝動買い。私もこんなジーンズと友達が欲しい!とうらやましい気持ちいっぱいで読んでいたのを思い出した。憧れていた主人公たちを若いなぁと思うほどに年齢を重ねていたことにちょっと唖然。でも、当時のことを思い出して、今も昔も相変わらず読書を続けている自分がちょっとうれしいなと思えたのが収穫。2巻も文庫化するらしいので追ってみようかな…2011/08/03
林芳
2
愛すべき少女たちの夏の成長物語。みんな良い子なんです。感情の揺れ動きに翻弄されながらも決してその気持ちを疎かにしない。そして他人の気持ちも汲み取ろうとする。若いときは、何をしたかでなく、何を感じたかが大切なのだと教えてくれる。2023/02/08
のみちゃん
2
読書友達から薦められた作品。1行目を読んだ瞬間に「あ~。以前にも読んだな」と思ったけれど、読み進めると既読感が曖昧になっていった(私は物忘れが激しいので真偽はわからない)。登場人物が多く、カタカナ名を覚えるのが苦手なことも相まって、何度も混乱を起こした。が、それぞれの場で個性的な体験をしている四人のおかげで、後半は読み慣れた。第二巻も楽しみだ。誰にでもフィットして素敵になるトラベリングパンツ。私も履いてみたいなぁ(笑)2017/09/16
れいな
1
中学生の時に読んでいた作品。再読にぴったりの文庫本化はうれしい。映画もいい出来でした。現役の中学生・高校生にたくさん読んで欲しいなー。友達を大切にしようと思える。2014/05/25
めめたぁ
1
ちょっと勇気がもらえるトラベリング・パンツ。四人の中でも、ティビーの話がよかった。等身大の女の子達の青春ストーリー。章ごとに、引用される格言が面白い。2012/06/18