角川文庫<br> 月と六ペンス

個数:

角川文庫
月と六ペンス

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年10月25日 18時15分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 384p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784042973027
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

内容説明

チャールズ・ストリックランド。海に浮かぶ極彩色の島で、全身を病魔に蝕まれながら最期まで絵筆をおかなかった画家。その絵は忘我の境地に達し、見るものを捉えて離さない―絵以外を愛さず、地位も家族も捨てたこの放埒で孤独な男は、しかし不思議と人々を惹きつけた。彼が各地で残した愛と不幸の痕跡を、やはり彼に魅了された作家である「私」が辿る。ストーリーテラーの才能が遺憾なく発揮された、モームの代表的傑作。

著者等紹介

モーム,サマセット[モーム,サマセット][Maugham,William Somerset]
1874‐1965。1874年パリ生まれ。イギリスの作家。四人兄弟の末っ子として育つ。早くに両親を亡くし、牧師の叔父に引きとられた後、寄宿舎生活を送る。一年間のドイツ留学を経てイギリスに戻り、いったんは医者修行を試みるが、作家を目指す志を捨てられず執筆に専念。徐々に劇作家として活躍しはじめる。しかし、劇作家として頂点にあった30代後半に自伝的長篇小説『人間の絆』(1915)を書きあげることに没頭した。第一次大戦での諜報活動の体験を経て、19年、画家ゴーギャンをモデルにした『月と六ペンス』を発表。驚異的なベストセラーとなり、作家としての地位が確立する。以後も戯曲・小説・短篇と様々な作品を執筆。旅行好きでも有名で、訪れた国々を舞台にした作品も多い

厨川圭子[クリヤガワケイコ]
1924年生まれ。中国東北部瀋陽(当時の満州、奉天市)に生まれる。慶應義塾大学英文科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品