内容説明
カントリーバンドで演奏することが夢だった十六の頃。親や学校とのすったもんだもあったが、僕は夢をかなえるため高校を中退し、音楽の世界へと飛び込んだ。スティール・ギターを相棒に米軍キャンプ、ライブハウスで演奏する毎日。憧れのスターとの競演に興奮し、仲間にギャラを持ち逃げされて涙する…。やがて、僕はさらなる夢を求め、アメリカ行きを決意する―。懐かしの60年代を舞台に、青年時代の夢や挫折、旅立ちを描いた傑作青春小説。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ochazukemask
0
60年代の東京。カントリーミュージシャンになることに憧れ高校中退という選択をした主人公の物語。 米軍キャンプ地やライブハウスでの演奏を通じて挫折、そして成長をしてゆく。 仕上げ方によってはエキサイティングでワクワクする作品に出来ると思うのですが、何だか実に淡々とした印象。 青春の夢や情熱、どこへ向けたら良いのか分からない暴発寸前のエナジーというものが伝わってこず、無気力に流されて他人事という感じ。2013/05/19
4real
0
カントリーも聴いてみよう!★★★★2009/06/05
-
- 和書
- ハリー・ニルソンの肖像