角川文庫<br> 私、という名の人生

電子版価格
¥462
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
私、という名の人生

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 168p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041762202
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

ビル清掃のチームリーダーとして働く西さん。アルバイト学生の父親的存在の彼には、ブラジルで生きのびた壮絶な過去がある。74歳の現役歯科医師・シヅ子さん。戦争の後、命の限り生きようと決心した彼女は、今日も朗らかに患者を迎えている。奈良に庵を結んだ青い目の老禅僧・ドーラ師が夢見心地で語る禅宗の教え―。人生の機微に触れる滋養たっぷりの物語に、爆笑必至のショートストーリーも収録した盛りだくさんの1冊。

著者等紹介

原田宗典[ハラダムネノリ]
1959年、東京生まれ。早稲田大学文学部演劇科卒。84年「おまえと暮らせない」で第8回すばる文学賞入選後、作家としてデビュー。小説以外にも数多くのエッセイを発表し好評を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

gonta19

48
2009/10/24 メトロ書店御影クラッセ店にて購入。 2014/9/11〜9/17 原田氏の1人芝居用戯曲集。「彼の人生の場合」、「彼女の人生の場合」、「和尚の人生の場合 または「無理會」」、酢酸バー「鼻」、或る日の六号室、エコ噺、の6編。原田氏の内面を映し出しているような作品感。はやく薬から立ち直って欲しい。2014/09/17

新田新一

33
作者の原田宗典さんは、原田マハさんの兄です。どちらも良い作家であり、私はお二人の作品をすべて読もうと思っています。それぐらい惚れ込んできます。宗典さんの本の中でユーモアたっぷりのエッセイ集が面白いですが、この本を読んで戯曲家としても超一流だと感じました。一生懸命に生きてきた男女のことを描いた「彼の人生の場合」と「彼女の人生の場合」は傑作。笑いあり、涙ありの作品で、読んでいてじーんとしました。ブラジルに渡って何度もどん底の目にあいながら、そこから這い上がってきた男性を描いた前者には励まされます。2025/02/14

kthk arm

5
2021年99冊目。戯曲になるのかな。爆笑っていう惹句に惹かれて読んでしまったけど、そんなでもない。2021/10/29

カモノハシZOO 

4
よくわからないが、きらいではない。オモロキンテ。初宗典。2018/11/09

あきほんぬ

4
原田さんの作品はよく読んできたが、戯曲は初めて。独特な原田宗典ワールドが全開で懐かしさを覚えた。演劇を少しやった身で「原田宗典アワー」を観劇してみたいと思った。2015/08/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/548553
  • ご注意事項

最近チェックした商品