角川文庫<br> ドラゴンバスター

角川文庫
ドラゴンバスター

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 218p
  • 商品コード 9784041662021
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

ローレンス王国建設の記念の日、かつてローレンス王に滅ぼされたドラゴン族の魔戦士ウィザードは黄金の竜を操り、ローレンス王国の王女セリア姫をさらい、魔の山へ逃げ去った。剣の達人クロービスは、愛するセリア姫を救出するため、ドラゴン山へと向うが…。魔力を持つ異形の集団ドラゴン族とクロービスとの死を賭した凄惨な闘いが始まった。超人気ファミコン「ドラゴンバスター」の完璧ノベライズ版。書下し超伝奇SFアクション。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

海猫

63
約32年ぶりか?の再読。ファミコンゲームのノベライズ。薄めの文庫本でもそれなりに壮大な雰囲気もあり。主人公グロービスがやんちゃで無鉄砲な性格であるが、剣の修業を通して成長するのが剣豪小説っぽい。高い枝を切り落とすをひたすら練習させられるとか、会得する技名がカブト割りだし、愛するヒロインを捨てて闘いに生きようとするストイックなラストとかね。こうもストレートなモンスターや魔導士と闘ってお姫様を救う話っていまどき無いし、楽しかったです。現在のラノベと比べるとキャラの味付けが、サッパリしてるのは逆に新鮮でした。2019/09/14

みんち

6
恩田陸氏祭りはもうちょっと続きそうだが、本棚の整理をしていたら懐かしい本がザクザク 出てきたので、ちょっと小休止がてらに再読。まずは井沢元彦氏の「ドラゴンバスター」。 これは同タイトルのゲームのノベライズで、当時としてはかなり斬新。今思うと、メディア ミックスというものの先陣を切っていたのは、むしろこのナムコを初めとするゲームメーカ ーたちだったのかも知れない(笑) 物語は、剣と魔法と竜の時代。かつてローレンス王によって滅亡に追いやられた邪悪な魔族 の末裔である魔導士・ウィザードは、2017/03/19

Kentarou Takeuchi

2
昔のファミコンのノベライズ。だからか、必殺技が、敵が、しょぼい。そして主人公がチンピラっぽい。親父もいくらなんでも冷たすぎる。もう少し口で言えよ。碇ゲンドウか。2016/12/06

TAK

2
まさかの井沢元彦の手による名作ゲームのノベライズ。またやりたいなぁドラゴンバスター!2015/07/05

sundance1973

2
なんと、ナムコの名作『ドラバス』を、あの井沢元彦がノベライズ。王道ながら重厚なファンタジーになっている。ゲームのノベライズとしては『隣り合わせの灰と青春』に並ぶ出来。ドラバスファンならばオススメ。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/517307
  • ご注意事項

最近チェックした商品