出版社内容情報
ホラー小説界の最前線で活躍する作家陣が集結!
物語の主人公は、全員高校生。
お化け、恐怖物件、青春、デスゲーム、モキュメンタリー……
たくさんの「こわい」が凝縮された、恐怖小説アンソロジー。
〈収録作品〉
梨「イオ」
内藤了「CHURCH ――恐界――」
藤ダリオ「サイコロあそび」
伴名練「押し入れの宇宙飛行士」
澤村伊智「しゃぐらどりの娘」
【目次】
内容説明
ホラー小説界の最前線で活躍する大人気作家陣が集結!物語の主人公は全員高校生。ある奇妙な生物について記録された怪文書(「イオ」梨)、学習新聞作りの授業がきっかけで呼び覚まされる怪異(「しゃぐらどりの娘」澤村伊智)など、書き下ろし短編全5編を収録。学院の幽霊、宇宙船の記憶、街に潜む化け物、デスゲーム、モキュメンタリー…あなたの「こわい」は何ですか?「君に綴る物語」アンソロジーシリーズ〈恐怖編〉。
著者等紹介
梨[ナシ]
主にインターネットを中心に活動するホラー作家。2022年、『かわいそ笑』で書籍デビュー。「その怪文書を読みましたか」「行方不明展」といった展覧会などを手がけ、文筆だけにとどまらない幅広い活動を続けている
内藤了[ナイトウリョウ]
長野市出身。2014年、『ON』で日本ホラー小説大賞読者賞を受賞しデビュー
藤ダリオ[フジダリオ]
札幌出身。映画やテレビアニメのシナリオライターを経て『出口なし』で作家デビュー
伴名練[ハンナレン]
1988年生まれ。京都大学文学部卒。2010年、大学在学中に応募した「遠呪」で第17回日本ホラー小説大賞短編賞を受賞。同年、受賞作の改題・改稿版に書き下ろしの近未来SF中編「chocolate blood,biscuit hearts.」を併録した『少女禁区』で作家デビュー。近年は中短編SFを中心に発表。19年に短編集『なめらかな世界と、その敵』を発表し、ベストSF2019で国内篇の第1位を獲得した
澤村伊智[サワムライチ]
1979年大阪府生まれ。2015年『ぼぎわんが、来る』(受賞時のタイトルは「ぼぎわん」)で第22回日本ホラー小説大賞〈大賞〉を受賞。19年、「学校は死の匂い」で第72回日本推理作家協会賞(短編部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さっちゃん
takaC
ほたる
slice
キラキラ公務員