角川文庫<br> 学校の怪談じゃ、ものたりない?―君に綴る5つの恐怖

個数:
電子版価格
¥814
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
学校の怪談じゃ、ものたりない?―君に綴る5つの恐怖

  • ウェブストアに198冊在庫がございます。(2025年08月09日 01時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 272p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041162880
  • NDC分類 913.68
  • Cコード C0193

出版社内容情報

ホラー小説界の最前線で活躍する作家陣が集結!
物語の主人公は、全員高校生。
お化け、恐怖物件、青春、デスゲーム、モキュメンタリー……
たくさんの「こわい」が凝縮された、恐怖小説アンソロジー。

〈収録作品〉
梨「イオ」
内藤了「CHURCH ――恐界――」
藤ダリオ「サイコロあそび」
伴名練「押し入れの宇宙飛行士」
澤村伊智「しゃぐらどりの娘」


【目次】

内容説明

ホラー小説界の最前線で活躍する大人気作家陣が集結!物語の主人公は全員高校生。ある奇妙な生物について記録された怪文書(「イオ」梨)、学習新聞作りの授業がきっかけで呼び覚まされる怪異(「しゃぐらどりの娘」澤村伊智)など、書き下ろし短編全5編を収録。学院の幽霊、宇宙船の記憶、街に潜む化け物、デスゲーム、モキュメンタリー…あなたの「こわい」は何ですか?「君に綴る物語」アンソロジーシリーズ〈恐怖編〉。

著者等紹介

[ナシ]
主にインターネットを中心に活動するホラー作家。2022年、『かわいそ笑』で書籍デビュー。「その怪文書を読みましたか」「行方不明展」といった展覧会などを手がけ、文筆だけにとどまらない幅広い活動を続けている

内藤了[ナイトウリョウ]
長野市出身。2014年、『ON』で日本ホラー小説大賞読者賞を受賞しデビュー

藤ダリオ[フジダリオ]
札幌出身。映画やテレビアニメのシナリオライターを経て『出口なし』で作家デビュー

伴名練[ハンナレン]
1988年生まれ。京都大学文学部卒。2010年、大学在学中に応募した「遠呪」で第17回日本ホラー小説大賞短編賞を受賞。同年、受賞作の改題・改稿版に書き下ろしの近未来SF中編「chocolate blood,biscuit hearts.」を併録した『少女禁区』で作家デビュー。近年は中短編SFを中心に発表。19年に短編集『なめらかな世界と、その敵』を発表し、ベストSF2019で国内篇の第1位を獲得した

澤村伊智[サワムライチ]
1979年大阪府生まれ。2015年『ぼぎわんが、来る』(受賞時のタイトルは「ぼぎわん」)で第22回日本ホラー小説大賞〈大賞〉を受賞。19年、「学校は死の匂い」で第72回日本推理作家協会賞(短編部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さっちゃん

38
梨「イオ」内藤了「CHURCH−恐界−」藤ダリオ「サイコロ遊び」伴名練「押し入れの宇宙飛行士」澤村伊智「しゃぐらどりの娘」主人公は全て高校生の書き下ろし5編。/梨さんは生態観察。早い段階でイオの正体に気付くしキレを感じず。内藤さんは女学院の幽霊。温かな読後感。初読みの藤さんはサイコロ・デスゲーム。伴名さんは切ないファンタジー。ノスタルジックな雰囲気に引き込まれた。澤村さんは地元の昔話の怨霊。くらしマートの名前にニヤリ。/全体的に怖さは控えめ。内藤さん、伴名さん、澤村さんは流石に上手くまとまっていたと思う。2025/08/05

takaC

13
Neither good nor bad. ページ縛り&価格縛りが一番怖い。(笑)2025/07/29

ほたる

7
5つのうち2つの感想を。「しゃぐらどりの娘」怪談が現実を徐々に侵食する怖さ、それに立ち向かう者たちの心情の描写が良かった。「押し入れの宇宙飛行士」面白い。いま見ているものは夢想のなかにあるのか。そうあってほしいと願い信じ続ける。2025/07/27

slice

3
『学校の怪談じゃ物足りない』という文言やアンソロの前向上から考えても、学生をターゲットにしたアンソロジーなのだろう、といった感じで方向性を踏まえつつ読了。まずその方向性で読み進めるのであれば梨『イオ』は特に出来が悪いと言えるだろう。これが仮にSCPアンソロジーだったならばこの趣向も頷けるが、学生向けホラーを書くためにSCPのフォーマットを流用するというのはあまり的確なそれとは思えなかった。あと単純に内容が面白くない。これが今回のアンソロのなかでも特に下らなく、またこれが初っ端にくるので出鼻をくじかれた。2025/07/26

キラキラ公務員

1
伴名練が読みたくて購入。期待値高めだったが、それをはるかに超える面白さだった。 なぜこんなに、心の繊細な深いところに沁み入るような物語を紡げるのだろうか2025/08/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22715817
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品