出版社内容情報
高校3年生の燈田華南は、強盗4人組が高齢者宅に押しこもうとする現場に遭遇。勇気を振り絞って止めに入るも、強盗が手にする鋭いナイフを目にして腰を抜かしてしまう。絶体絶命の瞬間、チェスターコートを着た細身の男が現れ、強盗を撃退していく。助けられた華南に、男は「令和中野学校」へのスカウトを告げる――そこは諜工員を養成する特別施設だった。「JK」「高校事変」を超えるZ世代の青春バイオレンス、ここに開幕!
内容説明
高校3年生の燈田華南は、強盗4人組が高齢者宅に押しこもうとする現場に遭遇。勇気を振り絞って止めに入るも、強盗が手にする鋭いナイフを目にして腰を抜かしてしまう。絶体絶命の瞬間、チェスターコートを着た細身の男が現れ、強盗を撃退していく。助けられた華南に、男は「令和中野学校」へのスカウトを告げる―そこは諜工員を養成する特別施設だった。「JK」「高校事変」を超えるZ世代の青春バイオレンス、ここに開幕!
著者等紹介
松岡圭祐[マツオカケイスケ]
1968年12月3日、愛知県生まれ。デビュー作『催眠』がミリオンセラーに。「万能鑑定士Q」シリーズは2014年に映画化され、さらにブックウォーカー大賞2014文芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
W-G
291
他シリーズと関連あるみたいなので、巻が増える前に読み始めた。単体作品としては特に目新しさはなく、高校事変やJKと比べてもキャラも弱く感じる。それにしても、どのシリーズも強くなるのが早すぎる…。時系列もこんがらがってきてよくわからなくなってきた。これは事変より少し未来の話だろうか?ある程度、政府や自衛隊が機能してるっぽいのが不自然に感じてしまう。事変の新作はこっちの後が進行してからになるのだろうか。正直なところ、枝の話はこれくらいにして早く進めてほしいと思っている。タイガー田中も読むかも。2025/04/30
GAKU
33
高校事変同様全く現実味のないストーリーはともかく、あまり面白くなかった。あと登場人物達の名前が皆独特で、分かりづらい。2025/05/14
NAOAMI
13
『高校事変』の終幕を焦らされる中『タイガー田中』、「結衣」の名前もチラッと出てくる今作も同じ世界線にあるということか。様々な作品群が一つの世界で繰り広げられているスケール感がスゴイ。現実の異臭騒ぎや道路陥没などを端緒とする陰謀の起こりを描き、さらにリアル。そして戦争の火種が実は身近にあるというフィクションすら絵空事でないと思わせる。18歳~20歳Z世代が諜報学校に集められた設定を難なく含め、華南を中心にした青春群像劇としての内面も巧く掘られている。終盤アクションのノンストップ劇に興奮。どう収斂されるのか。2025/05/11
tawasimusi
9
新シリーズ!楽しみに待ってました。中野学校か。東京の中野にまた実在するんかなーっと刊行前に調べたら! は?!スパイ養成学校の名前やん!しかも戦時中に実在?!ほぇ!それの令和版ってことか!楽しみさらに掛け算!で、まあ読み終えたんだけど、開始から松岡圭祐作品読んでる方ならすぐピンときたよね。あータヒ亡フラグやんって。そこからなるほどそう繋げるんよなやっぱりって少し親の描写が弱いかなって感も否めないが、そのあとは華南の活躍というか、全員いいね。リコリコショートやってるから、そっちのキャラと重なったり!続編期待!2025/05/16
ドットジェピー
8
ハラハラドキドキしました2025/05/20