角川文庫<br> 天馬は空をゆく―金椛国駿風

個数:
電子版価格
¥792
  • 電子版あり

角川文庫
天馬は空をゆく―金椛国駿風

  • ウェブストアに21冊在庫がございます。(2025年05月07日 22時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 336p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041158258
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

大陸の強国・金椛(ジンファ)帝国。
動乱の時代を経て、ひとときの平和を謳歌する都に、仲良く学問所に通う二人の少年がいた。
政府高官の星家の長男・天賜(てんし)と、国で最も裕福な陶家の一人息子・阿よう(火偏に華)だ。
何をするにもついて離れずの二人だったが、そんな二人には誰にも言えないある秘密があった。
それは、火薬を使った仕掛けを作る、危険な遊びであった。
二人で実験に明け暮れては、火花や煙に色をつけてその美しい色合いに悦に浸っている毎日を過ごす。
そんな夏のある日。
都の中心街で連続爆弾事件が発生し、運の悪いことに現場の近くにいた天賜と阿ようは、
皇帝陽元の第十六皇子・司馬澳飛(おうひ)に捕らえられてしまう。
疑いをかけられてしまった天賜と阿ようは窮地に追い込まれるも、
火災の場所を目の当たりにした天賜が語り出したのは意外な事件の可能性で……?

連続放火事件の先に見た、謎めく敵の存在の姿。
そしてその果てには、阿ようと天賜に隠された秘密が--。

金椛国春秋シリーズから約10年後の世界を舞台に繰り広げられる、
少年少女の瑞々しい冒険譚、ついに開幕!

内容説明

栄華をきわめる金椛帝国の都に、政府高官を父に持つ少年・星天賜と、国でもっとも裕福な陶家のひとり息子・阿〓がいた。天賜は勉強熱心だが、密かに火薬の研究に勤しみ、親友の阿〓も実験に協力していた。ある日、試作の煙玉を街中で使ってしまったために、二人は城下を脅かす連続放火事件の犯人ではと疑いをかけられてしまう。そして事件を調査する第十六皇子・司馬澳飛に捕らえられ…。少年たちの瑞々しい冒険譚、遂に開幕!

著者等紹介

篠原悠希[シノハラユウキ]
島根県生まれ。神田外語学院卒業。プログラマー、介護職などを経て、現在ニュージーランド在住。2013年、第4回野性時代フロンティア文学賞を受賞し、受賞作を改稿、改題した『天涯の楽土』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よっち

23
動乱の時代を経て、ひとときの平和を謳歌する金椛帝国。市中を襲う連続放火事件に二人の少年が立ち上がる中華風ファンタジー。仲良く学問所に通う政府高官の星家の長男・天賜と、国で最も裕福な陶家の一人息子・阿燁。密かに火薬を使った危険な遊びをする二人が、帝より連続爆弾事件の調査を命じられた第十六皇子・澳飛と邂逅する展開で、何とも数奇な巡り合わせから、少年たちの抱える複雑な想いの原因が、思ってもみなかった形で明らかになっていくわけですけど、どうすれば良かったのかというと難しいですね…。心機一転今後の新展開に期待です。2025/01/26

うめきち

14
続編はあるのか?遊圭がちゃんと父親だわぁと感慨深い。玄月はどんな思いで帝の子を育てているのか。知りたいが玄月が幸せならいいです。2025/02/06

tokumei17794691

11
・外伝で続くのか? と思っていたら、遊桂と玄月の息子たちが主役の新シリーズとは思わなった。金椛国の行く末も気になっていたので、非常にうれしい。ただ、『春秋』未読だと、世界観やストーリーについていけぬのでは?・一連の放火事件も、真相解明にはほど遠く、今後が楽しみ。・『春秋』では遊桂が親友をかばって西域に流刑なったが、天賜も親友の隠遁にくっ付いて西域に行く。親と同じことをしている。想定シルクロードが舞台なのも好物・名前しか出てこぬシーリーンや、名前すら出てこない月香の父、蔡大官の消息を具体的に書いてほしかった2025/02/02

こくーん

8
前作読破済み。今シリーズは前作の登場人物の子どもたちが中心のストーリー。子どもたちは、やはりその親の雰囲気を纏っているし、親たちは、前作から時がたち、どうなっているのかわかって面白い。そしてやはり私は陽元が好きだなあと思うのでした。今回はラストにちらっと出てくるだけだけど…!この次も楽しみ!2025/03/18

kmori299

5
はー、やっぱり面白かった! 2人の子はつい親目線で呼んでしまい、ハラハラしてしまった。この作者さんだとどんなどん底もあり得るからね・・。皇子パートで気持ちを落ち着かせつつ、どちらも楽しんで読みました。新シリーズ開幕に万歳。2025/01/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22352987
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品