- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA カドカワCエース
出版社内容情報
セラーナが、ネオ・ジオン強硬派を抑え、軍の立て直しを図る中、
いよいよエゥーゴとクランの両勢力が“ 白のグリモア”をめぐって衝突する!?
そして物語は、のちにすべての始まりの地となるサイド2へ――!
ガンダムエース創刊15周年&ガンダムゲーム生誕30周年を記念して始まった
「ヴァルプギス」シリーズ、堂々のフィナーレ!
【目次】
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
餅屋
8
前日譚もラスト、表紙はセラーナとリーガン?▲セラーナが強硬派を抑え、ネオ・ジオン軍の立て直しを図る中、エゥーゴとクラン両勢力が『白のグリモア』をめぐり衝突する!▼0090年代に飛躍したAE社が最も多く生産したMSは、ZZの改良とNT研のノウハウを爆載したジェガンだと思う…!エゥーゴを肥やしとして…‼結局、不人気なシロッコなんてメインにせず、セラーナとセインを主役に時系列で語った方が良かったのではないか?と思いつつ面白かった♪本編を再読すると色々気付くところあって楽しめそう。14冊満喫しました(2025年)2025/08/17
ロックⅡ世
4
ハマーンの妹がハマーンカーンになるまでの物語完結。やってる事は強化人間のつくり方に近いのだけどそれでいいんだという感じでもあったかな。また本編主人公であるマシロもシロッコの人格がちょいちょい出て来たりとあちこちで陰謀渦巻く本編に続く!と行った終わり方なので良かったと思います。でも本編を改めて読むと行き当たりばったりな感じなんですよね。あと戦闘が何やってるか分かり難いというか…そして本編でもずっと気になってたマシロの幼馴染、彼女がNTっぽいのに倒れた切りどうなったのか不明なのがモヤっと…でもまあ良かったです2025/08/02
北白川にゃんこ
3
まあ色々あったんですよ!2025/07/19
YS-56
2
かくて宇宙世紀は踊り続け、そして夜が来る。2025/06/25