角川文庫<br> すずめのお師匠―もつれ糸

個数:
電子版価格
¥858
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
すずめのお師匠―もつれ糸

  • ウェブストアに8冊在庫がございます。(2025年08月10日 02時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 288p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041157725
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

馬喰町に暮らす芝居の一座で一人の役者が殺された。手習い師匠の冬吾は、与力を務める双子の兄・紀一郎を手伝って科人を追う。留守宅を狙った盗人か、あるいは怨みを持つ者の仕業か――。血のつながりはなくとも寝食を共にして身内のように生きる、芝居座の独特な人間関係に戸惑いながらも探索を続けるうち、一座から書きかけの芝居の本がなくなっていることが発覚して……。江戸の「家族」の姿を見つめるシリーズ第2弾!

内容説明

馬喰町に暮らす芝居の一座で一人の役者が殺された。手習い師匠の冬吾は、与力を務める双子の兄・紀一郎を手伝って科人を追う。留守宅を狙った盗人か、あるいは怨みを持つ者の仕業か―。血のつながりはなくとも寝食を共にして身内のように生きる、芝居一座の独特な人間関係に戸惑いながらも探索を続けるうち、書きかけの芝居の本がなくなっていることが発覚して…。江戸の「家族」の姿を見つめるシリーズ第2弾!

著者等紹介

氷月葵[ヒヅキアオイ]
東京都生まれ。出版社勤務などを経て、フリーライターとして独立。秋月菜央、福知怜の筆名で、歴史、心理、ドキュメント系などの著書を数多く執筆する。小説では、井水伶の筆名にて、2006年「師団坂・六〇」で第4回北区内田康夫ミステリー文学賞大賞を受賞。22年、「御庭番の二代目」シリーズ、「神田のっぴき横丁」シリーズ、「仇討ち包丁」シリーズで第11回日本歴史時代作家協会賞文庫シリーズ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひさか

25
2025年3月角川文庫刊。書き下ろし。シリーズ2作目。冬吾の家族や手習い子とその家族の様子楽しく描かれているが、与力の兄を手伝っての事件解決は少し難しく冗長で少しダレる。それでもラストはいちおうの大団円。次回に期待。2025/05/03

ごへいもち

12
うーん、可もなく不可もなくだけれど嫌味が無いのでこの先次第かなぁ2025/04/22

あき

1
今作はお役者殺しの探索のお手伝い。手習いの師匠なだけに町中の情報を集めたり、町人と係り合いになる過程に無理がなく読みやすい。終盤に子捜しネタが絡んでくるのは、何となく唐突で浮いてるように思えたけど、若丸の覚悟がひびの入った芝居一座の金継ぎの役目を果たすってことなんだろう。作中に落語の好きなネタ、「二番煎じ」が出てきてニンマリ。2025/05/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22498433
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品