海賊忍者

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり

海賊忍者

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月29日 14時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 288p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784041152874
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

【第15回 小説 野性時代 新人賞受賞作】

選考委員・冲方丁賞賛!
「書き手の心をとらえて離さない面白い何かを、
渾身の力で形にしようとする熱量に圧倒されました」

伊賀忍者・向井正綱は、甲賀衆に襲われている市女笠の少女を助ける。少女――雪姫は伊勢の戦国大名・北畠具教の愛娘。織田信長の子・茶筅丸への輿入れが決まっていたが、不本意な婚礼を嫌い、織田家の非道を京の幕府に訴え出ようとして狙われたのだった。
「北畠を、伊勢を、お助けください!」
姫君の懇願を聞き入れた正綱。山野を駆け滄海を渡り、甲斐の武田を引き入れ熊野水軍をも動かす。敵は信長。織田の大軍との大勝負が、はじまる……!

内容説明

伊賀忍者・向井正綱は、甲賀衆に襲われている市女笠の少女を助ける。少女―雪姫は、伊勢の戦国大名・北畠具教の愛娘。織田信長の子・茶筅丸への輿入れが決まっていたが、不本気な婚礼を嫌い、織田家の非道を京の幕府に訴え出ようとして狙われたのだった。「北畠を、伊勢を、お助けください!」姫君の懇願を聞き入れた正綱。山野を駆け滄海を渡り、甲斐の武田を引き入れ熊野水軍をも動かす。敵は信長。織田の大軍との大勝負が、はじまる…!第15回小説野性時代新人賞受賞作。

著者等紹介

諏訪宗篤[スワムネアツ]
1973年生まれ。三重県出身。名城大学法学部卒業後、ゲーム製作会社、デザイン事務所に勤務。現在は農業と家事に従事するかたわら創作活動を行う。2017年に第9回朝日時代小説大賞を「商人伊賀を駆ける」で受賞、18年2月『茶屋四郎次郎、伊賀を駆ける』と改題し朝日新聞出版より出版。2024年、第15回小説野性時代新人賞を「海賊忍者」で受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

rosetta

29
こういうタイトルを見るとオールドドラクエファンとしては「お、ジョブチェンジ?」とか思ってしまう。父親は武田信玄に海賊衆として仕える伊賀忍者の向井正綱はその姫に惚れ伊勢国主北畠家の為に働くことに。一つの村を丸ごと逃散させたり織田家から木材を奪ったり、その方法はバカバカしいがアニメにでもなったら見応えがありそうではある。正綱が北畠具教や武田信玄に手元に置きたいと言われるほど高く評価されているが全くどこにそんな要素があるのか読んでいても伝わってこない。姫の言葉遣いが一人だけ独特で(三重方言?)可愛らしい2024/10/22

spike

4
微妙に馴染みのない舞台設定に加え、登場人物が多く関係も複雑なので、前半読み進めるのにやや手間取ったが、終盤の合戦の連続は圧巻で一気読みとなった。2025/04/09

mkxf31

3
久々に、時代物を読破。 昨年の神田の古本まつりでゲットした諏訪宗篤さんのサイン本。 一途な思いが報われる最後になってよかったなと。 この物語で、あまりにひどく描かれている信長の次男(織田信雄)は愚息を絵にかいたような存在で、信長が元服を遅らせた理由がなんとなくわかった気がした。2025/03/24

Nobuyuki

3
本屋で目にして気になって手に取った本書。 戦国時代の歴史小説は良く読んでいるが、向井氏や北畠氏にスポットを当てた作品自分には初物。 主要人物だからなのかとも思うものも、勝手に作り上げていた北畠具教の人物像はこの作品で変わったと言うのが正直なところ。 正綱の雪姫への、サトの正綱への真っ直ぐな心や、正綱と鳥尾屋、新次郎との関係など、惹かれるものは有った。2024/12/20

chuji

2
久喜市立中央図書館の本。2024年9月初版。第15回 小説 野生時代 新人賞受賞作。加筆・修正。歴史エンタメ小説。その後、向井正綱は家康の家臣になり、雪姫は織田家に嫁いだのでしたとさ。2025/01/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22125327
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品