角川スニーカー文庫<br> 誰が勇者を殺したか―預言の章

個数:
電子版価格
¥748
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川スニーカー文庫
誰が勇者を殺したか―預言の章

  • 駄犬【著】
  • 価格 ¥748(本体¥680)
  • KADOKAWA(2024/08発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 12pt
  • ウェブストアに34冊在庫がございます。(2025年05月02日 17時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 264p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041152300
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

魔王を倒してくれる勇者を求め、何度も世界をやり直す預言者。幾度も世界を繰り返す中、とある街で金の亡者と噂される冒険者・レナードとその一行の最期に興味を抱いた預言者は彼を勇者と認めるのだが……。

内容説明

世界編纂―。とある神の眷属であり巫女でもある預言者は魔王を倒してくれる勇者を求め、何度も世界をやり直していた。世界編纂を繰り返す中、金の亡者と噂され理想の勇者像からかけ離れている冒険者とその一行に興味を抱いた預言者は、彼を勇者と認める。彼らを見守る中、市井で聞く噂とは異なる一面に少しずつ惹かれはじめると同時に、彼らを逃れられない死の未来から救おうと導く預言者だが…。これは預言者が勇者と共にあろうとした物語。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

海猫

146
前作は一冊で綺麗に完結した物語だったので、続編の本作はどう内容を引き継いでストーリーを再起動させるのか?まずそこに興味を惹かれてページを繰った。今回は預言者の存在に焦点を当てて、切り口の違う別のお話が紡がれる。この「預言の章」のメインの冒険者はレナード。金の亡者で徹底したリアリスト。主人公像が違うので作品の印象が前作とは変わってくる。それでいながら「勇者を殺す」話にはなるのでタイトルは回収しているように思う。終盤の展開は続編だからこその熱さ。なかなか上がりました。戦闘シーンも派手さはアップなのでなおさら。2024/08/12

岡本

96
Kindle。ヒット作の続編。前作での勇者一行よりも前の物語にて恐らく何度もやり直しを繰り返す預言者の心の支えとなった話。終盤の勇者一行が救援に入る場面では化け物揃いの勇者一行の実力が発揮される。前作では物語が完結していたので、続編は出ないかと思ったがこの形式ならいくらでも続編が出せるので続巻も出るのだろうか。マリアの偏愛っぷりに拍車が掛かっており、良いぞもっとやれと思う次第。2024/09/16

しまふくろう

89
続けて購入。 物語は預言者から見た他のパーティーのお話。レナード達一行全員が巡り巡ってザックの親と関りがあったのには驚いた。 ザック視点でもちょっと怪しいマリアさんだが、他の人の視点でも十分やべー人な上に内心がかなりやべー人だったし、イラスト担当の人にまで言われちゃった落ちに噴き出した。いやまあ、神様も無理って言ってるのに引き下がらないのは一周回って純愛な気がしなくもない。ヒロインなのに母親の一言であっさり出番が無くなったアレクシア姫といい、女性陣はみんな美味しいキャラしてるなあ。 大変面白かった。2024/08/01

こも 旧柏バカ一代

87
上手いよ!物語の持って行き方がメチャクチャ上手いよ!最後に前巻の勇者、ザックとの繋がりが発覚。そう考えるとザックの両親も勇者だったんだな。2024/08/02

海月

76
これまた名作ですねー!初めは「あれ?どんなだっけ?」って思って読み進めたけど終わりになるにつれてこれは物語の続きだってなりましたねー!すごく良い話でこれは絶対にアニメ化されるだろうなと予想。売れてるのでそろそら何かしらの賞は取れるんじゃないかと思う。ほんとそれくらい最高なないようです!あえて物語に触れません。これは読んで欲しいのでぜひこれをみた方読んでみてください!2024/08/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22024924
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品